大阪でのライブ明け、機材を持ったまま東京駅を散策し、目黒へ移動。
担当者コード変更105件、計上登録と捺印後の依頼を済ませ、面識ある人たちに粗品を配布してると、まさかの同じドラマー社員がいたという状況に遭遇。積もる話は抑え、田中さんと合流。
豚カツ(極みロース)をご馳走になりながら、近況報告と互いの今後の夢を語るという。職場のスケジュール調整、バンドの段取り、本当に恵まれた環境、これは存分に還元していきたい。

自分の行動が、相手の役に立てば良い
投稿日:2022年6月6日 更新日:
大阪でのライブ明け、機材を持ったまま東京駅を散策し、目黒へ移動。
担当者コード変更105件、計上登録と捺印後の依頼を済ませ、面識ある人たちに粗品を配布してると、まさかの同じドラマー社員がいたという状況に遭遇。積もる話は抑え、田中さんと合流。
豚カツ(極みロース)をご馳走になりながら、近況報告と互いの今後の夢を語るという。職場のスケジュール調整、バンドの段取り、本当に恵まれた環境、これは存分に還元していきたい。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
兄貴から譲り受けたギターの弦交換をして週末のライブ曲を練習。ネジ式のペグで弦を巻く手間要らずの構造は初めて見た。曲をアレンジしていくと、どんどん試してみたい事が浮かんできて、また皆で一泊スタジオ集まり …
hitiwaで田中さんと音楽の話をして休憩。週末の登録を済ませて渋谷へ移動し、メンバーと合流。好転へ変える一歩も順調。信念を貫く事と、当たり前を疑っていく事。この矛盾の振り幅を拡大させようと思えるのも …
奇怪式にも参加出来て良かった。今回トリでのステージ、中後半の5曲がほぼ燃え尽き目の曲で臨み、意識がブレた感覚も久々に、テンションは好調を維持。アンコールが掛かったのも嬉しかったけどその楽しみは追々。ワ …
2021.7.17 自分に十分なテコを与えられれば、地球でも持ち上げてみせよう
無人レンタルオフィスで神田さんと顧客データ化。里平さんは出店の立ち合いで暑さと格闘、池谷選手との繋がりには驚いた。ご飯をご馳走になり、レッスンの仕込み(midiノート作成とギターフレーズ修正)で三越前 …