大阪でのライブ明け、機材を持ったまま東京駅を散策し、目黒へ移動。
担当者コード変更105件、計上登録と捺印後の依頼を済ませ、面識ある人たちに粗品を配布してると、まさかの同じドラマー社員がいたという状況に遭遇。積もる話は抑え、田中さんと合流。
豚カツ(極みロース)をご馳走になりながら、近況報告と互いの今後の夢を語るという。職場のスケジュール調整、バンドの段取り、本当に恵まれた環境、これは存分に還元していきたい。

命に喜びを、魂に躍動を
投稿日:2022年6月6日 更新日:
大阪でのライブ明け、機材を持ったまま東京駅を散策し、目黒へ移動。
担当者コード変更105件、計上登録と捺印後の依頼を済ませ、面識ある人たちに粗品を配布してると、まさかの同じドラマー社員がいたという状況に遭遇。積もる話は抑え、田中さんと合流。
豚カツ(極みロース)をご馳走になりながら、近況報告と互いの今後の夢を語るという。職場のスケジュール調整、バンドの段取り、本当に恵まれた環境、これは存分に還元していきたい。
執筆者:見立 敦
関連記事
プルデンシャル入社1年で個人部門3200人中1位の成績「金沢景敏」さんの記事。会社に寝泊りし、徹底して相手の都合に合わせ、交流会や会食を設定し、情報を与え続ける、趣味である「お肉とゴルフ」を武器に側か …
hitiwa店長の車に乗せてもらって5:30からの朝礼に参加。朝食もご馳走になり、大内さんのアテンドを受けてとても良い応対に感銘。来週に草加市長の講和があるという情報を聞けたのも良かった。三戸さんから …
思い切り出来る事を思い切りやる事。いい感じの所はいい感じのままに置いておく事。目にした光景は、聞こえた声は、受け取ったメッセージは、案外と覚えている。年末までの新曲2つやライブに向けた調整も着地点が見 …