未分類

2022.6.18 御徒町「和の音交流館」(ミニ演奏)

投稿日:2022年6月18日 更新日:

今日の演奏曲をT-SQUAREの「勇者」に決定し、少し練習してからecomaカフェにてオケを作成。
目黒の件を店主にお伝えすると嬉々としたご様子で話が早く😌それにしても近所かつピンポイントの場所で、偶然も良い所。カフェラテでひと寛ぎし、演奏会場の御徒町へ移動。

初めての会場でタイムテーブルも無く、覗きに行く感覚で行ったものの、PAシステムやプロジェクター、衣装も用意してもらい、集まった全員最高。店主の土屋さんにも待機場所確保など良くしてもらい、最後のお笑い演者さんで小川さん爆笑、会が上手く締まった。早めにお暇し、明日明後日とツーデイズライブに向けてスタジオへ移動。
香田さんからの情報(王子の紫陽花エリア、ソラマチ大道芸)、そして脳洗浄もチェック✍️

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.1.29 こども食堂(シンセ演奏)

2023.1.29 そうか食堂「子ども食堂~ペンギン村~」で演奏。130食のお弁当がとてつもない勢いで穿けていき、外には明らかに弁当数を超える長蛇の列。熾烈な状況を横目に、ゴミ箱の横で41曲。演奏後に …

2023.4.26 抽象的な言葉による大問題

PPT暫定手順を更新し、柳さんに銀行データ作成の壁打ち案を出して大戸屋で休憩。 抽象的な言葉によって引き起こされる問題。サポートセンターで「お客が感動する最高の対応をしよう」というスローガンに対し、A …

2022.10.19 答えはいつも見えない、それでも…

唯さんのワンマンソロライブを見てて、「月」が自然と口ずさみたくなる。「答えはいつも切なくて、それでも人は歩き出す。答えはいつも見えなくて、それでも君を愛してるから」任務的な事としては、時間を掛ける事で …

2022.3.15 羽鳥さん最終出社日

「4年半、一度も暇になった事がない」と仰っていた。若くして困難を体験する事は尊いが、余白をこじ開ける胆力を振りかざすサイコパスにブレーキをかけなければならない。それは残された側の課題として、会長の友人 …

2020.11.19 ピーチ城制覇

スタバの店員から「スター溜まってるんじゃないですか?」と聞かれ確認したらGoldStarが9個。お勧め受けたのが下記マカダミア トフィー ラテエスプレッソ アフォガード フラペチーノ 友達と食堂に行き …