未分類

2022.6.17 人生の妙味

投稿日:2022年6月17日 更新日:

得意先登録、文字起こし83件、商品マスタ登録、TO契約手続きを終えて赤坂へ移動。
後輩の有松君と合流し、赤坂モティへ。ここの店員が、聖剣伝説のキャラのモチーフとなったという事の興味からの選択。
菊田さんオススメのバターチキンカレーを食べながら職場環境の成熟を聞き、待遇なども順当なポジションを得られ、良く耐え続けて良い状況を掴んで来れたと思う。社会的に見て自分と比較するともう形成逆転された感じ。しかし社会的に価値が無いからと言って、人間的に無価値であるとも言えない所に、人生の妙味がある。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.9.21 遠隔ドラムレッスン

とても晴れている中、目黒で作業を終え、ドラムの練習と録音。コーチのカリキュラムを受け、奏法や出音を動画で確認。フィードバックをもらい、お手本も付けてくれる。間違えて身につけた癖を矯正するシステムを、個 …

2022.11.12 ウィンドシンセ(路上演奏)

御茶ノ水の事務所で神田さんと話し、駒が空いたという事で面談の調整をお願いして概要を確認。試しにMIGHTY AIRで路上演奏12曲。 前半 後半

2024.1.15 矛盾を突かれて初めて気づく

矛盾を突かれて初めて改善しなきゃと気づく、そういう意味でメンターは必要。長く休みをもらっていながら有効活用出来ないとなれば、やらざるを得ない環境に敬意を持って取り組むと良い。そういう場があるから解決を …

2023.9.11 「なんで分からないのか」現象

土日分の受注も順当に終え、日頃世話になってる方へお土産を。「なんでこんな事も分からないのか」現象は終わる事がない。きっと教える側は十分に説明したはずなのに。しかし相手は理解してないのに先方からの評判は …

2020.11.22 ダンス鑑賞

着物姿の撮影現場を横目にミカンを運び、配信動画を作成。島村楽器でピアノ曲を録音し、ダンス鑑賞で与野本町へ移動し友達と合流。芸能人の手形レリーフとサインを眺めながら彩の国さいたま劇場へ。埼玉大学生を中心 …