未分類

2022.6.13 トレードオフ

投稿日:2022年6月13日 更新日:

在庫取り寄せにおける平均出荷数を割り出し、PPT20件回収、csv16件、ソフトバンク新規支払いを終えてユニクロへ移動。
先日処分した服の代わりを購入し、スタバへ移動。メットライフの書類と今週の開業手続きを確認。

5年前迄は、ただ毎日何と無く暮らし、暇あればゲームをし、詰まらなくなれば気の合う仲間とセッションをしたりと、何の危機感も無くボケーっと過ごしていて、それはそれで充実していた、と思っていた。
先天的に努力が苦手、それまでも努力が続かなかった、そんな劣勢の人間がリスクを取った挑戦をせずにどうしろと言うのか。日頃から平凡に取り憑かれ何もしない奴は、一生言い訳をして一生自信を持てず、不満を言い続けながら死んでいく。

「普通の人生は嫌だ」と人生観をぶち壊されて以降、人と違う事をやろう、自分にはそれが出来る、演奏や文章には多少自信があり、それは歳を取っても衰える気がしないから未来に希望もある。理想とする要素を持つメンバーや先輩が近くにいる、面白いと思った事は失敗が怖くても少しずつなら飛び込む事が出来る、夢を語れる環境に立てている、家族が集まる時はいつも会いに行ける様に自分の都合を調整する事が出来る。
その代わり、普通の生活スタイルにはアレルギー反応が出る様になり、飲み会で盛り上がる空間に極度の抵抗感がある、流行りのTVや映画に関心が無くなる、周囲との会話から離れて静かに考え耽る様になる、これが等価交換、トレードオフ。
挑戦して壊れる位なら何もせずに生きる、これもトレードオフ。しかし案外と壊れないというのが人間の底力。

18日のミニライブに向けて、余興曲とソロステージ用の曲のイメージをアキジさんに確認。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020.12.9 ALSOK共栄会埼玉南支部会

代官山で金鍔を貰い、月1回の定例会で浦和へ移動。会長の里平さんと神田さんとミニパフェを食べながら、長時間労働やトレーニングの話。小島さんの資料と静止画ビデオ作成から進めて行ける予定。 中村健二先生(が …

2021.8.20 追い込まれた時の緊張感

目黒で売上のマージとジャケット校正(150件)を終えて渋谷へ移動🚃サタンさんに電話し開口一番「いますよー」との事でワンダーボウルを訪問し、毎日全力で厨房を駆け巡り、新人のナナさんも迎え …

2023.5.1 神谷町「栄慶」

商品コードと単価を合わせ389件取り込み終え、請求1件を残して神谷町「栄慶」へ。久々に会長に会い、イベント4件の日程調整も完了。五目湯麺などご馳走してくれて、お返しにお店のレビュー投稿してスタジオへ移 …

2022.3.15 羽鳥さん最終出社日

「4年半、一度も暇になった事がない」と仰っていた。若くして困難を体験する事は尊いが、余白をこじ開ける胆力を振りかざすサイコパスにブレーキをかけなければならない。それは残された側の課題として、会長の友人 …

2021.7.13 池袋EDGE(ライブ)

3ヶ月振りに演奏するラスト曲までノンストップ。多勢のイベントで若く演奏も上手くカッコいい。しかし年寄りに価値が無いかと言うとそうでも無い。どこまで火を放ち続けられるか、無限の変数下で体験価値を打ち続け …