未分類

2022.5.13 freee申請のちゃぶ台返し

投稿日:2022年5月13日 更新日:

6:30墨田区倫理法人会経営セミナーに参加。
工藤さんに倫理指導を施してもらうも、僕がテーマを持たず雑談方式に。育英の先輩という事でパーソナルな話が聞きたかったからそれで良かった。気になる話題の一つ「気の利くコメントが出来るかどうか」。そして8割進んでるならやり切る事。受けたアドバイスは「一歩引いて見る事」。

目黒へ移動し、freee申請のちゃぶ台返しを喰らい、PC交換調整、新譜出荷、年会費関係処理の全ての段取りを終えて食堂へ移動。長橋さん達が盛り上がっている中、野菜ザンギ。とてもバラエティに富んで食べ応えあり美味しい。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.7.24 池袋手刀(ライブ)

不夜縄でのスタート。2年前の今頃を思い出し、結構なターニングポイントになった曲。あらゆる状況に一歩届かない状態を繰り返し、いま同じ所で目の前の紆余曲折を切って歩き、ライブ一つ一つを全投下。人生に無限の …

2023.3.30 怒られない人

桜が咲いている、桜フラペ等の桜味って何なのか、桜を食べるとそういう味になるのか、いや、ならないだろ。セツさんから出店完了の連絡が届き、一安心。今日のテーマは「何故か怒られない人」見た目チャラくて関わり …

2021.6.16 「夢を叶える像」読破

次回の事務所掃除を調整し、神田さんから明日の段取りを確認し、練習へ🥁「夢を叶える像」を読破📕タイガーウッズも、試合に集中したい時はお参りする習慣がある等✍ …

2020.12.6 ワークマンで防寒具

華道を花への冒涜だと主張する馬鹿は居ない。無人のスタジオで練習し、防寒アイテムを探しにワークマンへ。デザイン、機能性、価格、種類、結構楽しめた。・防寒手袋サーモチャージャー・イージス・あったかフェルト …

2023.3.29 嫉妬というテーマ

吉原さんと近況を話しながらランチし、月末計上を締める為の段取りと必要情報を集め、追跡する事を書き留め。今日のテーマは嫉妬。「なんで俺だけこんな目に遭うのか」ここから生まれる嫉妬は良くない。「次はこんな …