Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2022.4.29 墨田区倫理法人会経営セミナー

投稿日:2022年4月29日 更新日:

6:30両国第一ホテルでモウさんの講和を聞き、コロナ禍のビフォーアフターを考えさせられるという状況に。
演奏回数が多ければ良かったのかというと違う。少なければそれだけ一発の思い入れも上がるし、余った時間を他の有効活用に充てる事もできた。ほんの小さな事だけど、行った事の無い所を歩いてみたり、新しい楽器に挑戦したり、入った事のない茶店を利用して、読んだ事の無い本を読んでみたり。それはそれで、活躍出来る場所に変化を添えつつ、生き方は変わらない。それは緊張感と情熱の間に火薬を入れる様で、恐ろしいけど足を突っ込みたくなる。
そんな事を発言し、菊池さんとミカさんに挨拶してジョナサンに移動し法量さんと朝食。

上野駅に移動してパン販売。雨なのに旅行客などか凄い混雑。トイレやタクシーやホテルや公園の場所を聞かれたりと。順当にパンが売れる。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.3.8 teppan385

28社分全て、定額を待つ状態にまで進め終え、ついでにSC表の検証。東京駅一番街を散策して木野さんと合流。もずく酢がオススメとの事で頼んだら確かに美味しい、今までお通し程度の扱いでしか見ていなかった所、 …

2021.9.4 行き着く所は変わらず

ライブ音源を確認し、次の演奏曲を覚え直して練習素材を仕上げて、食堂でご飯、新メニューのチーズカレードリア。仙台「うみかぜ」、西麻布「新世界」など演奏&バーの情報を聞いたり、食後に珈琲をサービス …

2021.3.18 木野さんとまりちゃん

6月の企画を思考し、一先ずの当たりを射止め理由:過去体験を総動員させられる、初志貫徹と涙の滴下自分がやりたいと思った事を、一人一人が実現に向けて行動していく状態が続き、共感する理念が形成されていく。し …

2022.4.13 中野区モーニングセミナー

6:30中野サンプラザで経営セミナーに参加。48名が出席。稲村会長のお話、心の場所について、中国では丹田を指し、インドでは頭を指し、日本では胸を指す。当たり前の感性に戻す作業。GAFAと倫理の共通点「 …

2021.6.11 サタンさんのお店へ

次回ライブのセッティング図を送り、高円寺へ🚃そそくさとトランクルームから準備を進め、合間に昨日の動画も纏め終え、今日の4曲を確認し、渋谷へ移動🚃練習前にワンダーボウルを …