未分類

2022.4.27 飛行機の進む方向

投稿日:2022年4月27日 更新日:

吉原さんからFF7のピアノスコアをもらった。

どこに向かうかが分かる飛行機に乗りたい、それはどういう事か。
北に行きたいなら、南に行きたい人を切り捨てる事。言い換えると「これが嫌われる」という事。
嫌われたいから嫌われるとは別の意味で、これは結果論。こいつはこういう奴だ、と認識されていたいという事。

アマゾン出荷は元ファイルを上書きにて対処し、PPTリスト最終盤に合わせて40件のファイルを用意完了。内24件は確認も済ませ、小口の手配と共有を行ない、捺印依頼を促進し、景品の提案を終えて食堂へ移動。お刺身定食。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.5.16 スクエニカフェとクロノクロス

ワンマンライブに向け、池袋でスタジオ練習してから目黒へ移動。ワンタイム、エス引越し後の備品手配、PPT回収23件、ジャムTV切替手配、そして山本さんに新PCを手配してもらい、豆腐の無い豆腐料理を食べ、 …

2023.8.30 気の合う仲間(セッション)

システムの締切に合わせた注文全て押さえ込み、池袋のスタジオでメンバーと合流。一つの夢が叶った最高のセッション、2曲とも面白かった。 【1.THE ORAL CIGARETTES – 狂乱 …

2023.8.8 ザ・高円寺

オリーブオイルの残り火をミワコさんに吸収してもらい、あやめ十八番の舞台を見に高円寺へ移動。2時間30分もの大作、コミカルな動き、怒り狂う感情爆発を間近で見て凄い迫力。

2021.8.18 連日の疲れ

中目黒でテレアポイント80件(結果成約22件)を終え、笠間さんに上着を乾かしてもらい、銀座へ移動🚃神田さんと合流し、顧客データ化資料とラベルを提出し、早速活用出来た様子で安堵&#x1f …

2022.4.29 墨田区倫理法人会経営セミナー

6:30両国第一ホテルでモウさんの講和を聞き、コロナ禍のビフォーアフターを考えさせられるという状況に。演奏回数が多ければ良かったのかというと違う。少なければそれだけ一発の思い入れも上がるし、余った時間 …