トッパーながら一切の落ち曲なし、久々のdaもAメロから此方を笑み掛ける礼君の余裕さ、激し続けつつ彩り豊か良いライブだったと思う。本当に一発一発の緊張感が怖くて滅入る中、そこを叩き落とす、細胞が騒ぐ感覚は他の何事にも変えられない、焦りで気持ちを取られないかの勝負。
2022.4.26 池袋手刀(ライブ)
投稿日:2022年4月27日 更新日:
執筆者:見立 敦
命に喜びを、魂に躍動を
投稿日:2022年4月27日 更新日:
トッパーながら一切の落ち曲なし、久々のdaもAメロから此方を笑み掛ける礼君の余裕さ、激し続けつつ彩り豊か良いライブだったと思う。本当に一発一発の緊張感が怖くて滅入る中、そこを叩き落とす、細胞が騒ぐ感覚は他の何事にも変えられない、焦りで気持ちを取られないかの勝負。
執筆者:見立 敦
関連記事
システムは締まり、ID全行変更とビジネスポータルの再発防止課題を残し麹村(ご飯&味噌汁お替り可能で1000円、味も美味しく良い処)で休憩。帰りに食堂で石和さんと会い、ジムへ移動。中村さんに指導受けなが …
プルデンシャル入社1年で個人部門3200人中1位の成績「金沢景敏」さんの記事。会社に寝泊りし、徹底して相手の都合に合わせ、交流会や会食を設定し、情報を与え続ける、趣味である「お肉とゴルフ」を武器に側か …
事前の全体リハ無しで本番を向かえるという緊張感でも、良い形でライブが出来た。才能もある、努力もする、人柄も穏やか、という優れた人間が優先して選ばれる傾向は現代社会では否定出来ない。そんな中で生き抜くに …
文字校正と確定報告検証を終えて中野でバンド練習、初めての手合わせながら順当に終えて山家さんちでFF5をやり、「風間公親-教場0-」を見ながら、リーダーの気質と裏側の孤独感がヒシヒシと。久々に深夜2時過 …