未分類

2022.4.23 相手の痛みを取る「第3の結論」

投稿日:2022年4月23日 更新日:

アリオ川口でAkijiさんと打ち合わせ☕️
DTMとボーカル探しの課題はさておき、ギター工房、川越や読売ランドでも演奏出来たらと今後も楽しみ。

食堂に戻り、鳥天とても美味しかった😋四方さんも、お昼からマックスボリューム。

「僕が喜びそうなものを、コンビニで1000円分買って来て下さい」
初対面の相手に差し出されたミッション。パンやコーヒーなど無難に買い揃える人もいれば、2000円分買って来て、その中から1000円分好きなものをチョイスさせるという気の利いたアプローチもあった。
喜びそうな物という漠然とした、その時の気分にも左右されるという複雑性すら秘めた、もはや本人すら正解が分からない無茶振りに対抗する力を養う良い資源になる。相手が何を求めてるかを考える余地が無い。
自分なりに面白いと思うテーマを、自分のワクワク感に任せて設定し、相手にぶつける。
自分らしさを発揮する事は、何かを切り捨てるという事。そうやって相手から攻撃されるリスクの中であるポジションが生まれる。それは、正解と不正解との対極にある、第3の結論「別解」。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.2.20 目を輝く光景で焼き尽くす

6:30経営セミナーに参加。講師は株式会社内山アドバンスの社長、柳内光子さん。創業68年、首都圏を中心に生コンクリートの製造販売を展開。テーマは「為に生きる」。700万を掛けて72時間のお焚き上げを1 …

2023.3.11 王子北とぴあ(ボーカル&ギター)

人間の弱さ、あさはかさ、エゴが原因で引き起こす現象により、人々が受ける様々な心の痛みを表すという思想のもと生まれた感情。腹の奥に振動する、けたたましい轟音。痛ましい過去、復興の象徴。フォーマットやサー …

2021.11.11 さえママのバーにて

目黒で作業をし、JAM等3つの集計を残して巣鴨へ移動🚃さえママのバーに訪れ、まるで息子を出迎えてくれる様な雰囲気で歓迎してくれて色々とお話した。聞きたかった情報(田端のいわきや利酒など …

2020.12.12 一年振りのお台場

スタバの店員さんが「12/13日曜を最後に異動する事になりました」とお話を受け、異動先を聞くと三郷との事。過去にプレゼンの原稿用に裏紙を貰った事もあり残念だなと思い、お礼の一言を名刺に記して渡したのが …

2022.7.20 プリキュアドーナツ

配信集計6項目を終え、オントラック30だけ終わらせて銀座のヨガスタジオへ移動。村上さんと岩崎さんに案内してもらい、2時間の体験レッスンを受け、ストレッチ、筋トレ、ヒーリング音楽を聴きながらリラックス。 …