未分類

2022.4.19 最強の人との出会い

投稿日:2022年4月19日 更新日:

ECと委託以外の出荷は全くミス無しで進めてくれて、前任者の残務に仕掛かれるという良い分業。PPTの追跡も負担なく平行出来てかなり順調に物事が進められる。

【最強の人】
リーダーのアキラさん。この人ほど圧倒的という言葉が似合う人はいない。
出会った時にその場で泡を吹いて卒倒するほど衝撃を受けた人は他にいない。
衝撃すぎて、一生死ぬ気で努力しても、この人にだけは勝てないと諦めるしかない。
努力、実績、行動力、頭の良さ、知識、プレゼン力、オーラ、全てで常に圧倒される。

最初はもう、子鹿の様に震える事しか出来なかった。
自分も圧倒的な領域に挑戦する機会を受けたものの、その殆どを「他にやりたい事がある」等というボヤけた言い訳で尻込みするしか無かった。裏側の理由として、その人が凄すぎて、この人から学んで同じ事をやったとしても全く勝てる気がしなかった。圧倒的な人に付いて行きたかったのに、圧倒的すぎて逆に逃げてしまうという矛盾に陥るしかなかった。
一緒にいる時間は多くは無いけど、自分が無知すぎて言葉が通じない異国に行くほどの衝撃的体験の連続で、1ヶ月が1年くらいに感じる。
良い年して人生への考えを適当にし始めた頃に、この人と一緒に活動して学べた事はそれほど常に刺激的。常にハイコンテクストな体験を浴びれる事は日頃の生活にも役立ち、得難い価値だと思っています。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.9.13 ワンマンから一夜明けて

渾身のコメントを投稿した午前5時に寝て直ぐ6時30分に起きて目黒へ移動🚃業務アウトラインを2つ作り終え、ハスラーの特性も確認完了。後回しにしてた楽しみな計画を進め(明日は神田さん、明後 …

2023.6.21 必要な投下時間

数字一つ間違えるだけで後に全体を傾ける問題に発展する恐れがあるから、間違えない構造を作る人のバリューは絶大になる。一番のネックは熟慮による時間の食い潰し。無駄を省いて効率化して成長するというのは、無駄 …

2024.3.17 大手町フォーシーズンズ「ザ・ラウンジ」

渋谷パルコでMacqloの服を見て大手町ザ・ラウンジへ移動。39階からの眺めとアコースティックギターの生演奏を聴きながら館内を散策。外国人がデカい天丼を食べていた。

2021.7.9 池袋手刀(ライブ)

激しさだけでは無い、色の異なる演目を取り混ぜてと。引続き災いと共存。一つ一つカケラを寄せ集め、丁寧に捏ねくり回す。生きてる実感でスケールさせる為に、そのカケラを散りばめる。ライブ体験にだって人の前進を …

2023.6.18 力を注ぐべきではない「変数」

茂利さんと東武動物公園「新しい村」での演奏概要と曲決めしてレイクタウンへ。流儀圧搾での買い物とパスモID切り替えを終え、食堂でご飯。7/1のバーベキュー会での演奏では歌を入れる想定で。 相手のプラスに …