冒頭からテンションも噛み合い、ギア好調のまま突っ走った良いライブだったと思う。アンコールの上がる反応からも手応えが見て取れる、普通には打出し難いものを打出せるなら何も引く事はない。それは有事に対抗するポテンシャルで、常に微かな血の匂いがする。
2022.4.16 東高円寺二万電圧(ライブ)
投稿日:2022年4月16日 更新日:
執筆者:見立 敦
命に喜びを、魂に躍動を
投稿日:2022年4月16日 更新日:
冒頭からテンションも噛み合い、ギア好調のまま突っ走った良いライブだったと思う。アンコールの上がる反応からも手応えが見て取れる、普通には打出し難いものを打出せるなら何も引く事はない。それは有事に対抗するポテンシャルで、常に微かな血の匂いがする。
執筆者:見立 敦
関連記事
奇怪式含め2ステージ、その両方において早速新曲披露。急遽セトリに組込んだ神田リバーも投下。ここでのライブは見納めという所で、ここぞと盛り沢山の内容で猛進。 Migimimiさんと共演させて頂けた事も身 …
何に感動したか覚えてないけど、懐かしいライナーノーツ。強烈な結果を出してたけど、揉め事も多く、長くは続かなかった。チーム戦においては、相手が関わる部分から片付け、余った時間を自分に当てていく。あらゆる …
西川口ギャラクシーの店長達に挨拶し、以前品川のホールで一緒になった事を話し、演奏も無事に終わり、愛さん達のステージを見て人気の推移を確認。10日のライブ曲も組み直し。今日演奏して手応えの薄かった曲を省 …
久々な曲も多い中、変人奇行のジャンプも黒山羊のステップも上がる、良いライブが出来たと思う。とにかく晴れて良かった。安定して力の限りをステージから叩き込める環境がある事は、何かの思し召しの様でいて現実と …