目黒で作業し、オントラック200件を捌きつつPPTを拾い集め、開店祝いの調整と集荷を納め、海外口座の回答とライフカードの締め切りを詰め終え、ラムゴローへ移動し神田さんと合流。経済界倶楽部、入院の件、オーダーブック等の情報を聞き、金の卵発掘プロジェクトの提案段取りに当たりを付けて無事に次の段階へ。

自分の行動が、相手の役に立てば良い
投稿日:2022年3月23日 更新日:
目黒で作業し、オントラック200件を捌きつつPPTを拾い集め、開店祝いの調整と集荷を納め、海外口座の回答とライフカードの締め切りを詰め終え、ラムゴローへ移動し神田さんと合流。経済界倶楽部、入院の件、オーダーブック等の情報を聞き、金の卵発掘プロジェクトの提案段取りに当たりを付けて無事に次の段階へ。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
春は別れの季節別れは怖いけど、別に失っている訳じゃなく、形が変わるだけで、また会える力を尽くして次へのステップに進んできたどういう未来を作りたいのかを探す山登りの様なもの途中で別ルートを進む人もいれば …
奇怪式サポート。また1つ新曲が加わり脈々と形作られていく面白さを打ち出すライブが出来たと思う。環境や時間を阻む状況下で実際ここまで出来るというアイデアと試行と扇動力、その空間は他に変え難い経験になり、 …
しなの珈琲の海鮮丼がとても美味しく、食べに行こうとしたら閉店時間をちょい過ぎていて、しかしテイクアウトは頼めて、しかも500円くらい安くしてもらえた。更に以前食べにきた事を店員が覚えていてくれていた様 …