未分類

2022.3.16 不義理の爆弾

投稿日:2022年3月16日 更新日:

目黒からスタジオに移動する前から圧迫感、明日本当に上手くいくのかハラハラする曲の練習。
そして連日、炎屋でランチ「牛肉の黒胡椒炒め」これまたお野菜シャキシャキでとても美味しい😋
夜中の地震、宮城県では震度6強の地域も。直ぐ母親に電話し無事との事で良かった😌岩手の友達とも久々に電話した☎️

「やります」と言っておいて蓋を開けたら空っぽという不義理の爆弾。セールスインセンティブの仕組みの穴に付け込み掠め取る事で誰が幸せになるのだろう。最短距離を探すより、遠回りを減らす事。
上手くいかなくて良いから、自滅しない事が優先。「これだけやる」というより「これだけはやらない」という根本にフォーカスするタイプ。そうしないと目の前の事でいっぱいになり、晴れ間が閉ざされてしまう。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.3.21 池袋手刀(ライブ)

初めての曲で幕開けして、そこからの雨路も良い流れで上がる。家にいながら楽しめるコンテンツが飽和しても薄れないリアル体験。心地よい危機感を携え、発揮されるエネルギーも破格。人目に触れる事で、目を背けたい …

2022.11.28 池袋EDGE(ライブ)

マルコ礼セッション。Ruttaさんとティルさんとの初マッチにも踏ん張り、思い切り健闘出来たと思う。潜伏したい気持ちをカチ割ってくれた感情に胸を刺された事も、真剣に対峙すべきエンゲージメントとして手放せ …

2024.1.21 西荻窪花音スタジオ(ライブ)

Barスタジオ花音ジオ花音「ギター&ウィンドシンセの生演奏で飲む会」何年も仲良くしてる友人それぞれが初めて顔を合わせ、交流されている空間はとても有意義😌大切な仲間をジョイントす …

2022.7.1 人を動かすのは感情

晴天の中、巣鴨とメール室との連携、今週のオントラック状況、承認関係を抑え、灼熱の帰宅。 さくらんぼ(佐藤錦)を受け取り、食堂にお裾分け。ちょうど居合わせた子ども食堂の料理長にも🍒秋保温 …

2021.5.3 池袋EGDE

新曲を初お披露目。ライブでよりドラマティックに押し出せる手応えは十分に体感。同じ空間に叩きつけるパワーを拡張させて、意図的な非日常体験を増大する余地はまだあるはず。最高以外が考えられない次元が理想、そ …