6:30、墨田区経営セミナーに参加。ライブ明けで心地よい疲れもよそにスピーチ。
原稿800文字、生い立ちと倫理法人会のキッカケをお話し、まさかご講和される工藤さんも育英ご出身だったとは驚き。
しかも3.11震災と同じ日、あの時も金曜日だった。そんな日に先輩の前座を務める事になるとは。今後もとても心強い。
目黒へ移動し2日分の作業、出荷と経費と合併関係と引継ぎを進めて秋葉原へ移動。明日のセトリを組んで流れの練習。初の梅屋敷での演奏に向けて、楽しみ。

やるからには最高を届ける
投稿日:2022年3月11日 更新日:
6:30、墨田区経営セミナーに参加。ライブ明けで心地よい疲れもよそにスピーチ。
原稿800文字、生い立ちと倫理法人会のキッカケをお話し、まさかご講和される工藤さんも育英ご出身だったとは驚き。
しかも3.11震災と同じ日、あの時も金曜日だった。そんな日に先輩の前座を務める事になるとは。今後もとても心強い。
目黒へ移動し2日分の作業、出荷と経費と合併関係と引継ぎを進めて秋葉原へ移動。明日のセトリを組んで流れの練習。初の梅屋敷での演奏に向けて、楽しみ。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
ホテル「サンレア21」の朝食を食べ、大野城へ移動。ライブステージの設営をし、大野城から虹が。小まめにお水を差し入れ下さったりと終始ケア下さる木下さん最高。 お昼に「福そば」なめこおろし蕎麦を食べ、ライ …