未分類

2022.2.27 池袋手刀(ライブ)

投稿日:

ここ3年余りで約200本のライブをこなして来て、初めて汗を掻かないライブという試みに挑戦。結果は、失敗(夏雪でアウト)。魅惑ドロップスはここ3年のライブで1度だけ演奏。そういう意味でも、どの時期の曲もこう叩き付けられる事に一際新鮮。過去最も大人しいセトリで、次のGeomatriumさんの激しいステージにも、良いメリハリとなったはず(全体最適)。

無事にライブが出来て良かったと、今回特に思う。情勢上や精神上、万が一の事態はいつ起こるとも限らない。正直言って、いま出来る最高の事は、凡人作業かも知れない。70点を100点に目指すよりは、71点を続けるという、凡人の地味作業。大して役に立たずとも、どのフィールドでも足を引っ張らない。その結果が、最終的には勝利になれば良い。その鍵は人道戦に在り。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.6.15 事務所掃除

レッスン日申請と携帯3社の集計を終えて南浦和へ移動🚃里平さんと打ち合わせしながら、イベント時の素材をお送りし終え、倉庫のお掃除🧤非常食や光るクッキーボックス等の掘り出し …

2021.3.21 人生逆走とのトレード

南部地方を拠点に活動するイタコは死者の霊魂を憑依させ、縁者と対話させる「口寄せ」で知られる、伝統的なシャーマン(呪術師)の一種。上野に着いたら久々の悪天候に☔️設営と運搬の …

2022.8.6 エコマ休憩

明日のライブ曲を練習し、山家さんとエコマコーヒーで休憩☕️ジュンペイさんと以前のお話しも覚えてて下さり、何よりお元気そうで。ずっと続く軽い胸騒ぎの中、気兼ねなく団欒出来る友 …

2024.2.27 山家さんと合流

作業が終わらずクリニックは延期にし、山家さんと合流。

2021.6.8 朝日新聞(命の教育と、陸上100メートル新記録)

朝と夜の練習を終え、合間に支部へ寄ったらまたマチ子さんがいらっしゃった。「夢を叶える像」を読み進めた後ふと、朝日新聞を手に取り、2つの記事に目が止まった。①大阪教育大附属池田小学校が試みた取り組み「命 …