未分類

2022.2.26 新横浜LIT

投稿日:2022年2月26日 更新日:

新宿で開店準備をしてパンの販売。天気も良く、明日のライブ曲を覚えながらパンや落花生を売り捌き、悦子さんと合流した所で渋谷へ移動し、ドラム練習🥁

新横浜に移動し、伊藤さんと合流し、黒木さんのライブを観にライブハウスLITへ。外観からは検討が付かないながら、会場内とても綺麗。ヤッシーさんと久々に会えたり、4月にバンド復活との事も聞けたりと今後も楽しみ。

「何を」やってくれ、に対して「どう」やるのか。一緒にダブルループ学習に取り組める体制で、客が水を欲しがっているから注ぎに行く、という「対処」から、注ぎに行かなくて済む様な「環境構築」という予防へと、仕組み作りに翻弄する。短期視点ではよく働いている様にも見えるし、手っ取り早くやった気にもなる様な事だけと終わりが無いシングルループ。それを、全く何もしていない様に見えて仕組みで解決させ、次へのステップへ進む長期視点が、ダブルループ。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.9.28 池袋EDGE(ライブ)

(GrimAquaサポートドラム)心地良い緊張感で演奏させてもらえました。関われたら良い、敬意を持って役立ちたい、力を尽くして取り組む気持ちが重なる空間は刺激になるし、新たな発見と巡り合う事にも繋がる …

2024.1.13 3大ヒルズ(麻布台、六本木、虎ノ門)

果奈ちゃんとブイログ散歩。麻布台はカフェ好き用、六本木は金持ちの道楽、虎ノ門は酒飲みが行く様な場所。

2023.5.12 リーダーと打ち合わせ

秀一さんとカフェテリアで団欒。接客も価格も味も設備も良し、環境は益々充実していく。残り配分と必要な調整事項を壁打ちしてもらい、リーダーに会いに渋谷へ。絶妙に散りばめらた各パートの見せ場が圧倒的なプロダ …

2023.9.15 ディズニーランド

小川証憑と長谷川重複トラップに苦しみながら、マレーシアへヘルプを要請してディズニーランドへ。 最初は抵抗があったものでも結果はどうあれ、思い切って飛び込むのは良い経験。津山さんの「本来オペレーターが客 …

2022.12.16 年末の曲

ソフトバンク名義切替申請は本人確認書類無しで進行可能になり。買掛15払いのデータを作る事になるという話を聞き、それは月末にまた確認。ジムでトレーニングし、年末の曲を練習。ソロはインぺりを引用。全体間は …