未分類

2022.2.22 裏切り者はいない

投稿日:

目黒で作業し、ヴィレバンやbaseの出荷依頼と小口提出、オントラックの締め切りも間に合わせ、上野へ移動。
まりちゃんと合流して書画展へ🚶‍♀️今井さんの作品が本当に飾られてて、しかも2点(毛筆)。こういうのもやるのだなと印象が強まる。

一通り見たらお腹が空き、駅へ。ご飯行くのは去年8月の大戸屋以来で半年以上振り。
「5 CROSSTIES COFFEE」ボックス席が一つだけ空いててラッキー。ナッツ生姜カレーとても美味しく😋仕事案件を田中さんに連絡を取り、早速明後日に会える予定で条件などを聞いてみるとして。

「裏切り者はいない」約束を破られたり不義理な事があったライブ(オルフェウスへの出演が決まった後に、サイドギターが出演拒否。)やると言っておいて、蓋を開けたら全くやっていなかった2016年夏。
セールスインセンティブの仕組みに付け込み、契約通りの支払いは免れない損害のケース。「この人はこんな裏切りをするのか」と周囲に思われるリスク。こっちも成果不成立で支払いするという損害。誰も得しない。
それでも単にイライラしたくないという所で、関わらない人を決めるという思考に。
このケースも、結局その人にお願いすると決めたのは自分であり、事前に考えうるリスクや信頼性、調整事を緩めてた結果でしかなく、その教訓が活かされ、その後同様な事が無いと思えるなら、収穫はあったと言える。
その人が裏切ったのではなく、ゴール地点に至る迄のプロセス調整に欠陥があった自分に責任があったというポンコツさ。

EWIの練習が楽しくて止まらない。3/12のライブはきっとその後の活動に躍進出来るものと既に手応えあり。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.7.8 共同体感覚を磨くための訓練

家事代行での部屋掃除を終え、サタンさんのキッチンカーを見に亀有へ。通行する住民を1人残さずデカい声で呼び込む傍ら、スタッフと3人で2時間位話しして池尻大橋へ。TotoのRosannaを聴きながら団欒、 …

2022.3.30 花見散歩(六本木ミッドタウン)

目黒で2日分の出荷処理を終え、引っ越しに向けてのPPTの段取り。時短勤務に伴う前調整で催促手配を抑えた所でセントラルスクエアのスタバで小休止☕️店員さんが「桜は同じ場所でも …

2022.12.5 ライブの仕込み

8日のミニライブで実験を兼ねて、10日のライブに向けて仕込み。初めて演奏する曲ばっかりで程よい緊張感。それにしても機材が小型化して便利になった。ギターとシンセの両方を余裕で持ち込める。

2024.2.6 ちひろさんとスタジオ個人練習

池袋へ移動して2人で練習。以前と同じ内容なのに効果が鈍らない、皆忘れてる、新しい事は3割程度が丁度いい。残りの7割は流用する事で余力を確保し、人となりを知る労力に割くと良い。それで思い切り楽しみやすく …

2021.4.17 ギター仮録り

純ちゃんへのギフトも届いた様だ、コンタクトを取るのも一年振り程か。ドラムの譜面を書き終えて高円寺へ移動🚃辻田さんと合流し、長めの散歩がてら設営を終え、途中で山森さん(お子さん)と合流。 …