未分類

2022.2.20 目を輝く光景で焼き尽くす

投稿日:2022年2月20日 更新日:

6:30経営セミナーに参加。
講師は株式会社内山アドバンスの社長、柳内光子さん。
創業68年、首都圏を中心に生コンクリートの製造販売を展開。
テーマは「為に生きる」。
700万を掛けて72時間のお焚き上げを18年継続され、自然を疎かにしないご姿勢、凛とした出立。30年前のお写真とほぼ変わらない姿で現在83歳。尚も1年365日仕事に打ち込まれてる凄いおばあちゃんで驚き📝

そして会場に175社を集まる迄に至った、企画から達成までを実現させた中心人物が髙田さんだと公表されてて、やはり只者じゃ無い😌

本当はもっとこうしたら良かった、と後悔する事もありますが「毎日が充実して楽しい」というテーマで、目を輝く光景で焼き尽くす。そんな事が出来たらどんなに良いだろう、という感想を述べさせて貰いました。

最後に見城さんが壇上に立たれ「もう90歳になりますが、柳井さんを追っかけて来ました。この年で追っかけをするのも良い。先ずは自分の為に老体をぶち込みます等」という力強いコメントで締めくくり。

釘島さんと若林さんと軽く☕️し、高円寺へ移動。久々に三好さんと会いつつパンを受け取り、五反田で筒井さんと合流。ロービ丼を食べながら良い気分転換。これも、どんな友人を連れて行っても最高の空間を演出してくれる木野さん在っての事。スタジオ練習をしてから浦和に移動し、ヤギの頭蓋骨を扱ってる友人のライブに。楽屋で沢山の外国人に囲まれながら、モバイルシンセやケルト音楽の話をして越谷の支部へ移動。用意してくれてたお弁当を食べながら恵比寿のイベント情報など歓談。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

サイトの確認で池袋へ

元々面識ないのに、数百回のチャットも的確に即返してくれて、この3週間の進捗に一安心。おかしな常識を疑う為の模索👓。どういうセットにして、どんな演出にして、何を話して等、何度も企画を練り …

2024.2.21 池袋EDGE(ライブ)

初めましてという状況で参加した手前、僕が対応出来る演奏力に合わせてセットリストを組んでくれた配慮にも応えるべく、思い切り取り組みました。また会いたいと思っていた旧友との再会もあり、実りある縁に巡り合え …

2021.3.8 無理でもやる

食べさせたくも無ければ、獲物にされるのも堪らない。でも鬼にも家族がいて、敵だからと言っても絶滅は望まない。争いたくないけど他に道が無くて、打つ手なしというか反論の余地が無いというか、どうしようもない。 …

2022.8.30 スクエニカフェには宝箱

目黒で謎の口座振替の正体を突き止める段取りが取れ、高田馬場へ移動。ツアーサポートの初顔合わせにして8曲を一通り練習し、麻布十番へ移動。足腰を中心にジムトレーニング。今までで一番身体を追い込み、秋葉原に …

2021.3.3 池袋手刀

頭から新曲をお披露目、ラストは咆哮なり。目線を下げない不屈の産物は、次々と主流を変えるから侮れない。好きという気持ちは間尺に合わない、論理や倫理に基づかない、こんな身震いする程のものが無くなっては堪ら …