未分類

2022.2.20 目を輝く光景で焼き尽くす

投稿日:2022年2月20日 更新日:

6:30経営セミナーに参加。
講師は株式会社内山アドバンスの社長、柳内光子さん。
創業68年、首都圏を中心に生コンクリートの製造販売を展開。
テーマは「為に生きる」。
700万を掛けて72時間のお焚き上げを18年継続され、自然を疎かにしないご姿勢、凛とした出立。30年前のお写真とほぼ変わらない姿で現在83歳。尚も1年365日仕事に打ち込まれてる凄いおばあちゃんで驚き📝

そして会場に175社を集まる迄に至った、企画から達成までを実現させた中心人物が髙田さんだと公表されてて、やはり只者じゃ無い😌

本当はもっとこうしたら良かった、と後悔する事もありますが「毎日が充実して楽しい」というテーマで、目を輝く光景で焼き尽くす。そんな事が出来たらどんなに良いだろう、という感想を述べさせて貰いました。

最後に見城さんが壇上に立たれ「もう90歳になりますが、柳井さんを追っかけて来ました。この年で追っかけをするのも良い。先ずは自分の為に老体をぶち込みます等」という力強いコメントで締めくくり。

釘島さんと若林さんと軽く☕️し、高円寺へ移動。久々に三好さんと会いつつパンを受け取り、五反田で筒井さんと合流。ロービ丼を食べながら良い気分転換。これも、どんな友人を連れて行っても最高の空間を演出してくれる木野さん在っての事。スタジオ練習をしてから浦和に移動し、ヤギの頭蓋骨を扱ってる友人のライブに。楽屋で沢山の外国人に囲まれながら、モバイルシンセやケルト音楽の話をして越谷の支部へ移動。用意してくれてたお弁当を食べながら恵比寿のイベント情報など歓談。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.4.15 神田さんと有松君

隼人さんからの新譜データを確認し、MNP予約番号提出完了の確認が完了し、山田さんに18日調整配慮頂き、新越谷へ移動🚃 大ちゃん、福ちゃん、内藤さん達が居て、神戸メンチコロッケサンドを食 …

2020.10.8 新宿思い出横丁。

ニッポン放送のイベント情報を打ち合わせに行くも、担当が既にベロンベロンで話合いを保留。同席の方々と初めましての縁で、QY-100や銀座タクト等、今後も楽しみなお話が出来た。突然の合流にも関わらず、とて …

2023.10.2 宅録テスト「Calling You」

月のスタートで絶対ミスをしない様に懇切丁寧にシステムを運用し、無事に引っ掛かりを解いて完了。宅録テスト「Calling You」

2024.1.7 川越を散歩

フクロウを抱えた地元民、歪んだ信号機、エスカレーターが搭載されたスタバ、角材の様な巨大な麩菓子を抱えた通行人。

2023.2.4 NEKONOBA

知人が関わっているのもあり、NEKONOBA(ネコ好きへの雑貨)が出店されているとの事で原宿ニャフォーレへ。入口にいたスタッフに売り場を聞いた所、地下0.5階とのとの事で向かうと、ネコ塗れに0秒失神。 …

S