Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2022.2.19 学生実業家

投稿日:

アルソック共栄会を通じて知り合った本間君と歓談。
22歳の実業家、建築をメインに渋谷でパーソナルジム・脱毛サロン・ホワイトニングを経営しながら、まだ大学生でもあるというキャリアに加え、早々にクレーム電話の対応に奮闘という直向きな姿勢、小一時間話してても全く変な感じが無く、やりたい事が明確で地に足が付いてる。途中で神田さんも合流し、事業立ち上げにおける費用や運転状況を聞いたり、実際のフィットネスジムにお邪魔したりと。PLを作り事業を回す大学生が、実在するのだなと。茂原から通い、金土日は渋谷泊まりで奮闘してて既に驚異的。

食堂でご飯を食べて☕️サービスしてもらい、スタジオで練習🥁し、久々に支部へ立ち寄り森岡毅さんの本を読み、出野さんとお話ししてたら仙台の話題とかで1時間位止まらなくなり、スタバで宇宙曲の編集をしてEWIの練習(GRADIUS SELECT)。

客観的に批判して挑戦するパートナーと、痛みを解っていながらのコミュニケーション。「やってみる」という学校的な実践を超えた、「戦う」という意味での実戦、プログラムメソッドの片鱗。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.12.11 東京都美術館(油絵)

初めて東京都美術館に行った。ロケンさんの絵が表彰され入り口に飾られていた。100点以上もの油絵を見て、一部解説をしてもらった作品は6ヶ月掛けて仕上がったものだった等、作り手の苦労と情熱を感じ取る貴重な …

2023.2.26 18年振りの先輩から連絡

エコマでセミナー感想文を書いてからピアノの練習へ。1000の言葉を演奏し、そのままドラムの練習へ。途中で山下さんの幼馴染のコーヒー屋に立ち寄り、奇抜な雑貨を一通り拝見。新店の蕎麦屋でご飯を食べ、明後日 …

2022.5.4 大森と再会

ライブ動画を纏め終え「カンボジアフェス」を見に代々木公園へ移動。リエさんと合流し、発展途上国や暖かい地域の国民話を聞きながら木野さんのキッチンカーでお昼を食べ😋竹下通りを散策。昭和の遺 …

【ピアノ】聖剣伝説2 – 天使の怖れ

コミニティに招こうと思ったのは、彼等の疑問が他からもよく聞かされるものだという事に加え、彼等の率直さや心を開こうとしてくれた姿勢に感心したからだったと思う。僕よりも10歳程若く、誰と時間を過ごすか、誰 …

2024.2.8 意図的に浮き沈みを作る

表現の偏りが浮き沈みを招く事は既に知っている、偏らせる事で浮き沈みを作る、意図的に。無難な表現は変化を起こす機会を失うのに等しい、それっぽいパフォーマンスで終わる。つまらない。感想発表の場で「気付きを …