未分類

2022.2.13 なかなか濃厚な朝活

投稿日:

朝6:30に亀戸アンフェリシオン。
新大久保や東銀座などで演奏ステージの機会や食事交流会等でもお世話になってる
神谷町の中華料理屋「栄慶」のオーナー森薗会長が早朝ご講和されるとの事で応援に。
ゲスト参加なのに最前席の、ど真ん中に席が用意されていた。
53名が集まったという事は、それだけ人望も厚いものと期待が高まる。

上海から日本に渡り、銀座の中華料理店で働き始めたという話に始まり
父親の事で悔しい思いをしましたと、涙を流された姿に、内情がとても気になった。
(ただ明るいだけじゃない、細かく気にかけて下さる姿を見ていただけに。)
「経営セミナーはお風呂、その温度は会長の心で決まる」というお話に
グループの中核を担う時は、僕もその言葉を借りようと思った。

コロナを機に1割に下がった売上を、弁当のみで5割まで巻き返す手腕も驚き。
用意されていた動画には、美味しい料理を作り
食べる人が元気になる様子に目を輝かせる従業員の様子が。
振り返ると魅力を思い出すというお話にそえて
「本気の定義に、人から応援される事」と語られていた。

講和後には朝食も振舞って頂き、他の経営者のスピーチを聞きながら
僕も自己紹介の場をお借りして、講和感想を述べさせてもらい解散。
なかなか濃厚な朝活を体験出来ました。

最終的には髙田さんにノックアウト。
あの灼熱太陽の如く熱線で迫る様でいて、全く不自然の無い印象は本当に凄い。
一緒に仕事したら絶対に面白いと思う反面、絶対に勝負はしたくない。戦う前に焼き尽くされてしまう😌

解散後も会長と会員の方とでお茶しながら今後のイベント内容を確認し、高円寺へ移動。
野菜販売を終え、天田さんから頂いた治一郎のバームクーヘン、美味しかった。

五反田で安藤さんと合流し、木野さんの所へ。
お会いするだけでも毎回楽しみで、事業家でもあるお二人を会わせる緊張感と高揚感。
新しい試みで少し不安もあったものの、とても快く相対下さり、良い機会になったと思う。
いつにも増してローストビーフ丼が美味しく、今後も楽しみ。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.2.15 嬉し涙を流す事

freeeフォームの枠を作り終え、28社の自動計算表を自分用に作成、これは土手さんに感謝。夜は食堂でご飯を食べ、美味しいごま団子(おはな)を頂き、サウナに行って、羽田での演奏曲を練習。子供の声で「いつ …

2022.4.26 池袋手刀(ライブ)

トッパーながら一切の落ち曲なし、久々のdaもAメロから此方を笑み掛ける礼君の余裕さ、激し続けつつ彩り豊か良いライブだったと思う。本当に一発一発の緊張感が怖くて滅入る中、そこを叩き落とす、細胞が騒ぐ感覚 …

2023.11.1 怒りの推進力

システム作業も慣れ、新しい分野に手を付けていける事になった。10月も良い結果で終えた。出来る事が増えると、出来ていない事に敏感になり怒りが出る、現状を良くしていけるという思い込みが生まれる。カリカリす …

2022.10.23 みかんの歌(ライブ観覧)

連日のジムで下半身トレーニングをしてから、先輩バンドのライブを見に小岩オルフェウスへ。シズキさんとも合流出来て、デーヒさんのステージを楽しませてもらい、更に本場の「みかんの歌」がとてつもない。たぶん2 …

2021.5.13 つくばエクスプレス

井上雄彦さん「勝利学」のメモ書きを終えて秋葉原へ移動🚃 美由紀ちゃんと試行錯誤しながら設営を終え、平田さんから鮮菜を受け取り、成田さんが野菜を購入しに会いに来てくれた🥦 …