ご厚意に利用していた温泉が3月で閉店との事を、吉原さんが教えてくれた。
いつも行くのを楽しみにしている場所が無くなるのはとても残念。

自分の行動が、相手の役に立てば良い
投稿日:2022年12月27日 更新日:
ご厚意に利用していた温泉が3月で閉店との事を、吉原さんが教えてくれた。
いつも行くのを楽しみにしている場所が無くなるのはとても残念。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
早く共有する事の副作用「相手に正解を求める」。やり直しを避けようと共有し過ぎた結果、相手に考えさせるという丸投げ。理由は「相手で決める方が楽だから」精度はこれから高めていくとか、方向性の確認という意思 …
LinkedInの話題を聞いてて、概要はビジネス版のフェイスブックで、人のキャリアが見れて採用に役立つもの。今までは応募の中から面接に取り付ける方法だったのが、これにより面接前に選考が可能。どんどん陣 …
こども食堂の曲練習をし、しなの珈琲で休憩。雨なのに店内大盛況。溜池山王で藤田さんの通訳を聞いて、神田さんと情報共有。セツさんと出品の手続きをして、山家さんと合流しご飯。話しを聞いたら桜が見頃だそうな。