事前の全体リハ無しで本番を向かえるという緊張感でも、良い形でライブが出来た。
才能もある、努力もする、人柄も穏やか、という優れた人間が優先して選ばれる傾向は現代社会では否定出来ない。
そんな中で生き抜くには、デメリットを減らすしかない。見た目の印象、言葉を丁寧に選び、約束は守る、それだけで想像を越える機会に恵まれる事だってある。

命に喜びを、魂に躍動を
投稿日:2022年11月1日 更新日:
事前の全体リハ無しで本番を向かえるという緊張感でも、良い形でライブが出来た。
才能もある、努力もする、人柄も穏やか、という優れた人間が優先して選ばれる傾向は現代社会では否定出来ない。
そんな中で生き抜くには、デメリットを減らすしかない。見た目の印象、言葉を丁寧に選び、約束は守る、それだけで想像を越える機会に恵まれる事だってある。
執筆者:見立 敦
関連記事
ECと委託以外の出荷は全くミス無しで進めてくれて、前任者の残務に仕掛かれるという良い分業。PPTの追跡も負担なく平行出来てかなり順調に物事が進められる。【最強の人】リーダーのアキラさん。この人ほど圧倒 …
湯島のバー「ヴィアノヴァ」の店長からカツオの解体を行うとの事でお誘いを受け、職場の先輩を連れて店に入るや、解体済みのカツオの頭がテーブルに置いてあり、血が滴っていた。以前たこ焼きパーティーでお世話にな …
神田さんと合流し、イオシスでスマホの購入に同行し、銀座ライオンでご飯を食べながら初期設定を手伝う。本当に相手にメリットがあると思う事なら全力で推す、その姿勢が清々しく爽快。だって、メリットが分からない …
川口で試食したミカンが少し薄味。晴天の中コンテナを搬送し、洋梨と落花生の売れ行き好調で山形のお話も。同僚からドライバーの求人情報を受け、友達に案内。 ALSOK定例会の参加(2回目)を楽しみに浦和へ移 …