未分類

2022.11.1 池袋EDGE(ライブ)

投稿日:2022年11月1日 更新日:

事前の全体リハ無しで本番を向かえるという緊張感でも、良い形でライブが出来た。
才能もある、努力もする、人柄も穏やか、という優れた人間が優先して選ばれる傾向は現代社会では否定出来ない。
そんな中で生き抜くには、デメリットを減らすしかない。見た目の印象、言葉を丁寧に選び、約束は守る、それだけで想像を越える機会に恵まれる事だってある。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.12.29 マコさんのセミナーに参加

人生で最も勉強になった一つ「UNCOMMON」をキッカケに、論理的思考力、誰にでも伝わる文章力、絶対にまた会いたいと思わせる対人力など、それかを体系立てて学ぶ事で色んなチャンスに巡り会えたと思う。そん …

2022.1.27 両国ビューホテル

目黒でbaseの受注、支払調書用のテンプレート手配を済ませ、秋葉原へ移動し新曲の練習🥁。 両国へ移動してオーナーからパンを受取り、大相撲後の閑散さを聞きつつ、両国ビューホテルへ。900 …

2023.4.12 初動がものを言う

18社売上報告を終えてピアノ曲を練習(こども食堂用)・Rising Sun・さんぽ・となりのトトロ・海の見える街・天空の城ラピュタ・Sacrifice Part Three・Starting Over …

2023.12.11 潔く謝り、頑なに断る

渋谷にある産直屋たかの話を聞いて、内容の割に安く感じるのも納得。常に3つを選ぶ事、そして1つを絞りその理由を説明する事、最後にこういう場合はこの選択肢、というバッファを残す事。潔く謝り頑なに断る、これ …

2020.11.3 5歳位の女の子

江戸川橋で5歳女の子に「あの花は食べれるの?」と聞かれ、「装飾品だから食べられないよ」と答え、「これは何?あれは何?」とあらゆる質問を受け10分位話した。この勢いある好奇心をとても魅力に感じた。何故通 …