未分類

2022.10.6 思い出となって残るもの

投稿日:2022年10月6日 更新日:

荒れ模様の中、地道なPPT吸収作業を進めていくと内部の関係性も徐々に見えてくる。

これからの数年、パンは小さく、弁当は少なく、肉の質は落ち、刺身は薄くなり、ガス水道電気代、どんどん値段はあがり、腹は減り、しかし税金は重く、暮らしは苦しくなり、店は閉まり、企業は倒れ、仕事は減り、偽善の皮は剥がれ、行き詰まる。
もう八方塞がりで破滅する話は飽きた、最初から下駄履いてチート無双な話も飽きた、したたかに理や現実を抱えながらも、常識や価値観を飛び越えて、意外極まる解決の仕方をする話を楽しみたい。

尊敬する人から期待され信頼され、ここ一番を任されるという事がどれだけ辛く嬉しく思い出となって残るのかという事をヒシヒシ感じる。

久々、そうか食堂でご飯。3連休、土曜だけはまだ天気はマシらしい。路上演奏でもやろうかな。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

さくらんぼ

昨日は実家からさくらんぽが届いた。馴染みのお店へお裾分けに、恵比寿ラフュージョン、渋谷ターンテーブル、渋谷ワンダーボウル、新橋パワースポット、ばんざい、DICE、串カツいちろう、RCラグタイムにご挨拶 …

2021.11.9 孤独の価値

ライブ明けの目黒作業、AMPとJAM迄の集計を終え、ドンキへの納品書134件も完了。5万種類を超える数字の集計と仕分け。ラベル作成と発送に至る一連の事務。給与計算経験が無かったらこれら3日間は掛かった …

2021.5.5 神田さんと上野

茂木健一郎(旅ラン)の話し「ゴロ寝は妄想を始める為逆に疲れるから、ラン運動による適度な負担が寧ろ休まるとい休息の概念」✍️を聞いて同僚とランチに移動🚃 筒井 …

2021.2.15 制作レッスン

アツコさんからスタバのチケット1000円分が🎁早速活用し、馴染みの店員が勧めてくれた今日からの新メニュー「さくらふわり ベリー ミルク ラテ」を🌸桜の風味広がる口当たり …

2022.7.21 足場を広げる

ワンルーム支払い方法確認と申請をし、オントラック70を進め、田中さんと渡辺さんとにランチをご馳走になり(お土産まで貰い)、経費到着分を処理し、明日のライブ曲を確認し、食堂でご飯。 皿洗い日の変更、縮毛 …