唯さんのソロライブを見に吉祥寺へ。最後の曲が「akane」、CDでは何度も聴いていただけに、実際に生演奏で聴けてやっぱり良い。10分位話して帰ってから久しぶりにピアノを弾いた。アトムの童のワンシーンの曲。ドラマ全体を通して、どういう生き方を参考にすべきかが立体的に見えてくる。

やるからには最高を届ける
投稿日:2022年10月26日 更新日:
唯さんのソロライブを見に吉祥寺へ。最後の曲が「akane」、CDでは何度も聴いていただけに、実際に生演奏で聴けてやっぱり良い。10分位話して帰ってから久しぶりにピアノを弾いた。アトムの童のワンシーンの曲。ドラマ全体を通して、どういう生き方を参考にすべきかが立体的に見えてくる。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
「アメリカンドラムフェスvol.8 青空ジャック」全力で楽しもうという熱量に後押しされ、思い切り演奏できました自分なりの創意工夫でアイデアを形にしたい、躍動を生み出したい。輝ける所を見つけるために試行 …
2020年、イエメンで新たに発見されたコーヒー「イエメニア」。酸味とフルーティーな味わいから、冷めるとブランデーを思わせる今まで飲んだ事の無い複雑な味わい。美味しさで言えば東向島のプアマナが勝る。 家 …
しなの珈琲の海鮮丼がとても美味しく、食べに行こうとしたら閉店時間をちょい過ぎていて、しかしテイクアウトは頼めて、しかも500円くらい安くしてもらえた。更に以前食べにきた事を店員が覚えていてくれていた様 …