来月3つのイベントで演奏する曲のデータも纏まり、早速練習が楽しい。
山家さんちでドラマ「石子と羽男」の続きを見てて、物件ロンダリングを扇動した社長への報復はもちろん、保活を奪還しようという動機から脅迫文を入れて謝罪し、それを許したウエンツのシーンがなかなか。
帰宅して2分でギターアンプを繋いでアンサンブルが出来る環境が整い、楽器演奏が益々楽しいし幅が広がる。

自分の行動が、相手の役に立てば良い
投稿日:2022年10月21日 更新日:
来月3つのイベントで演奏する曲のデータも纏まり、早速練習が楽しい。
山家さんちでドラマ「石子と羽男」の続きを見てて、物件ロンダリングを扇動した社長への報復はもちろん、保活を奪還しようという動機から脅迫文を入れて謝罪し、それを許したウエンツのシーンがなかなか。
帰宅して2分でギターアンプを繋いでアンサンブルが出来る環境が整い、楽器演奏が益々楽しいし幅が広がる。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
中井さんと御徒町でジャムセッションの見学。店内満席で演奏者が自由に入れ替わり、大半が定年世代。聞けばこういう店が都内だけで100箇所あるというから、情報収集の散策にも活用出来そう。 鮮やかに過ごした刹 …
1週間振りの目黒で作業をし、膨れ上がった塊を、リモートでも全く不便の無い連携で切り崩し、範さんとの打ち合わせ内容も理解し、マネージャーとも近況報告と今後の動向をお話し、とても仕事を進めやすい環境。関係 …
雰囲気の導入から、中盤以降は満を辞してという感じの曲も含め8曲。 3月以来と本当に久しぶりで、また目の前でのステージが出来た年内最後の遠征を確りと納めた手応え。「皆の為に力を合わせる」という耳障りの良 …