未分類

2022.10.2 越谷レイクタウン

投稿日:2022年10月2日 更新日:

9ヶ月ぶりに越谷レイクタウンに行き、セマンテックデザインで靴を購入。
7金曜の演奏曲を決め、フレーズ確認をしてFF7を始めるものの、当時の様にゲームに熱中できない。

先週のライブ動画を見てて、突発的なイベントでも割と安定して臨める様になってきた手応え。
演奏以外は時間も自由、色々な事を複数チャレンジするには絶好の環境かも。

大戸屋で店員から「よくスタバにいますよね?」と聞かれ、何故知っているのか🤔ほぼ毎日行くけど。今日も2回行ったし.

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

川口→渋谷→有楽町→上野→草加

川口で🌽販売しながら音楽の話になり、相手もバンドをされていたとの事で、この手の界隈の多さを感じつつ移動♪アパ関係の方々にお菓子を頂き、役者友達のお店でバナナポスターの効果を聞きに渋谷へ …

2021.9.15 「夢中の共有」と「夢中になれる楽器」の掛け算

来週のセッション6曲のデータと歌詞を纏めて歯医者へ。歯石掃除をしてもらい、前回比較で歯周病が進行している状況。歯ブラシの仕方はまずまずとの評価を受けたものの、歯間ブラシとフロスの徹底が必要。里平さんの …

2022.6.29 東京タワー

3シート横断のVlookで結果4件の不一致をあぶり出し、東京タワーへ移動(道中のスタバでメロンフラペ。) シズキさん達と合流してステージCLUB333や吹き抜け窓を見たりして、歩いて新橋へ移動し、イチ …

2021.12.20 とにかく新曲の練習

目黒で作業を終え、オントラック完了の当たりが付いた所で、明日のライブに向けての練習でスタジオへ🚃6日間連続のスタジオ、とにかく新曲を形に🥁良かった事も悪かった事も、付祝 …

2022.1.31 池袋手刀(ライブ)

奇怪式と併せて2ステージ。状況の煽りは手痛いながらも、雰囲気は悪く無い。それは最高を更新していく為に存在するものであり、環境が絞りカスに追い込まれても、内容や価値が下がる訳では無いという、それは捉え方 …