未分類

2022.10.19 答えはいつも見えない、それでも…

投稿日:2022年10月19日 更新日:

唯さんのワンマンソロライブを見てて、「月」が自然と口ずさみたくなる。
「答えはいつも切なくて、それでも人は歩き出す。答えはいつも見えなくて、それでも君を愛してるから」
任務的な事としては、時間を掛ける事ではなく、人の役に立つ事、相手の感情を解放する事。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.11.30 一旦試してみれば良い

もしその場所に立った人からの話を聞いてみて、ダメそうだと思ったら降りれば良い。しかし、良かったらステージに立ってみなよ、と言ってくれてる時点で、全く見当違いなんて訳がないはずだから、明らかな場違いで無 …

2021.5.2 里平さん達と同行「まるが水産」

元同僚の山下さんとコンタクトを取り、京極夏彦の本、市役所裏小学校内の図書館(地図に無い場所)の情報をもらい✍️東浦和へ移動(駅前に龍神様🐉)&#x1f683 …

2025.4.1 相手は、同じ山頂を目指してるのか?

春は別れの季節別れは怖いけど、別に失っている訳じゃなく、形が変わるだけで、また会える力を尽くして次へのステップに進んできたどういう未来を作りたいのかを探す山登りの様なもの途中で別ルートを進む人もいれば …

2021.10.17 錦糸町のダイソー

新宿始発で帰宅し、名古屋と目黒のライブ動画を編集し、送信完了。ハロウィン用品の調達をしに錦糸町のダイソーへ。メイク用品、家具、食品(小分け)の利便性が高い、なんでもある。DYI用品でねん土や発泡スチロ …

2023.11.12 個別具体とは関係のない接点

朝ジムの後、きょうわカフェで休憩し、山家さんちでマリオの続き。グランドシートも5つ目を取得。きゅりあん品川で元パナソニック代表取締役専務の講和。家、車、宿泊、ディナー等を割安で利用する為のサブスクも、 …