未分類

2022.1.8 歌の稽古

投稿日:

ライブ明け☀️スタバで音源と動画を纏め、スタジオLOCOで練習🥁スネアが固い。
支部に立ち寄り「時を稼ぐ男」を読書📕✍️して、食堂でご飯🍚子供食堂のスタッフと一緒に、店主の動画を見るという😌

大丸ブルディガラカフェへ移動して80歳前後の方々とお茶会。会計で青山さんの表情が青ざめるという😌

清水さんに歌のレッスンを施してもらおうと西永福へ移動🚃してヨーデル体験会に参加。
ど頭から御80歳の方々による「山の人気者」に、声の響きに驚愕し受講スタート。
先ず、歌詞の意味を読みながら問う事で、歌詞を暗記しやすくする所から。
次に準備体操と瞑想(4秒で吸い、1秒止めて、10秒で吐く)でコンディション調整。
そして発生練習し、実践「まきばのおじさん」「誕生日のヨーデル」「クフシュタインの歌」を体験。
最後にソロ発表でコメントをもらって終了☕️
個別稽古の申し入れをして、また来週とかに。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.3.13 垣内さんとペアワーク

原稿を作り込むほど硬くなる。御頭が大枠を作り、綿密に設計されたプロダクトの上で、それを壊していく打合せの結晶だから故に、疑いがちになるアドリブへの印象。準備が全て。朝から天気が荒れてる☔ …

2023.1.28 趣味の場(ガチ中華)に参加

池谷さん、高橋さん、黒崎さんと合流して中華ランチを食べに池袋「沸騰小吃城」へ。焼豚チャーハン始め、お肉類が特に、どれも美味しかった。日頃一緒に頑張っている関係者ながら、普段関わるキッカケも無い。それだ …

2021.8.11 高田馬場AREA(ライブ)

新衣装お披露目、ツアースタート。今年公開の新曲勢が彩る世界観に相応しい華やかさ。 影響範囲内に集中し、目の前にいる相手に、共有する空間に最高を打ち出す一心。ライブが織り成す構成要素「前進を導く体験」を …

2022.6.23 それぞれのフィールドは被らない

ソフトバンク11000、NTT14000、得意先マット、コンビニボックス、復刊、PPT帳合と定額、TPスカパー切替を終えて山家さんと合流し食堂へ。お刺身定食を食べながらFF7デバッグの事や週末の予定を …

2022.11.1 池袋EDGE(ライブ)

事前の全体リハ無しで本番を向かえるという緊張感でも、良い形でライブが出来た。才能もある、努力もする、人柄も穏やか、という優れた人間が優先して選ばれる傾向は現代社会では否定出来ない。そんな中で生き抜くに …