未分類

2022.1.4 普通やらない事を追求する

投稿日:

目黒で作業し、受注確認と在庫調整とその手配を終え、更新電波の案内も済ませて新大久保へ移動🚃
時代ワールドミュージックでギター演奏🎸山村さんにも会えて、森薗さんと若林さんにご馳走になったりと😋

帰りに大介さんの所に挨拶に立ち寄り、カステラまるごとをもらった🍰
楢崎さんからバンドの事を色々聞かれ、答えると、音楽よりも生き方に信念が存在しているのだと見つめ直せる。

人を指差して笑う姿に感心がない。「好きな事やって羨ましい、バンドってモテるでしょ、いつスターになるの?、私なんか大変だよ、もう年だしさ」等の嫉妬やお膳立てや卑屈を平然と並べられる神経に一切感心しない。
「その世界に触れる事で立ち直る事が出来ました、人生変わりました(良い意味で)」等というメッセージがどれだけ嬉しい事か。一般的と言われる感覚から脱し、普通やる事をやらず、普通やらない事を追求するイカれた思考と感性とエッセンスを加えて生きる事にこそ人間の価値が問われる、という所に面白味があり、それ以外に関心を持てなくなってしまった。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.5.29 こども食堂(シンセ演奏)

草加食堂でイベント「こども食堂〜ペンギン村〜」で30曲を演奏。絶好の気分転換になればという感じで、町興し的なイベントを体験する試みで無事に終演。演奏後に食事を振る舞ってもらいながら、山家さんや高野さん …

2025.4.12 荒川モーニングセミナー

朝6:00からドラム練習し、荒川倫理モーニングセミナーに参加。皆めちゃ声でかい、朝から圧倒的なエネルギーに触れて良い体験。上田公園のお祭りと、SOSOパークでのケセランパサランさんのライブに立ち寄り、 …

2023.2.12 展示会

ギターを練習してからエコマカフェで小休止☕️し、しなの珈琲で海鮮ランチを食べて国際展示場へ。 展示会場でまりちゃんと合流し、一通り展示品を見て帰宅しギターの練習。2/18、 …

2023.1.17 シズキさん達のライブを見に

7:00から3人でメモ書きの事を雑談し、その日一日に誰のどんな問題を解決するかを決めて万全の精神でスタート。シズキさんとシノブさんのライブも見に行かせてもらい、あの最高のドラムを見るとギアが入る。夜遅 …

2021.6.4 門馬登喜大先生の講話

門馬先生の著書「がんで死ぬなんておかしい」を読破した上で今回25名程の参加。難病の話(医科歯科大学も知る難病7000種類も、日本での認定は僅か330種類)御茶ノ水博士のモデルである渥美和彦先生の話(手 …