Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2022.1.28 墨田区倫理法人経営セミナー

投稿日:

山村さんに懇願してゲストとして参加成功、6:00両国第一ホテル、集まったのは18名。
馬鹿でかい挨拶に始まり、今日は誰のどんな問題を解決するか、に向けた心の在り方、長期に張る事を考える意思決定の法則。短時間スピーチと感想発表も行なった。
こうした、困難に立ち向かう為の座談会に必要性を感じるのは、今まで碌に勉強もせず楽な事ばっかり考え逃げて来たツケが回っているから。
人が当たり前にやってる事をやらない。昨日と同じ今日を繰り返さないという新しい原体験、それは何となく誘われてやってみた事がキッカケとなり、生存有利を見つける土台になる。
いつも約束ギリギリに物事をやり過ごし、帰ったらダラダラする。そんな毎日を過ごすよりは、少し頭のおかしい過ごし方をして価値観を破壊させたくもなる。

目黒で作業、秀一さんに援護射撃を送ってもらいながら担当と倉庫との現場調整を終え、スタジオ練習で久々に渋谷へ。
練習前にサタンさんの所で納豆カレーチーズドリア😋

練習内容もまずまず、明明後日のライブも楽しみ。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020.10.11 ピアノ演奏

村松崇継さんの「いのちの歌」をピアノ弾き語りで演奏。軽佻浮薄に短慮を叫び跋扈する様でいて、それでも真に意義あるのは踏み堪え持ち堪え、放埒に猛突。あなたが好きだと思う事を、嫌いだと思う人は必ず居る、表裏 …

2021.11.17 秋葉原イケベ楽器

目黒で作業を終え、オントラックを詰めて秋葉原へ移動🚃maimaiさんに調整してもらったスネアの備品を買って取り付け。店にめちゃ小さいドラムセット「yamaha low boom hip …

2020.11.7 新御茶ノ水の会合

名古屋から戻り、諸手伝いで新御茶ノ水へ。コーヒー等を頂きながら必要項目を把握し、書類は自宅分を合わせて後日受け取りの手筈に。持続化給付金の訂正依頼書は保留、追加添付等を14日以内に提出と記載。診断書の …

2021.8.10 失敗の疑似体験

目黒で作業を終え、顧客管理を経て、赤坂へ移動🚃リズム隊の編曲を済ませ、明日のライブ仕込み🥁失敗の疑似体験で2度と同じ過ちを繰り返すまいという自覚。そして立場によって何重 …

2022.10.26 参考にすべき相手は誰か

唯さんのソロライブを見に吉祥寺へ。最後の曲が「akane」、CDでは何度も聴いていただけに、実際に生演奏で聴けてやっぱり良い。10分位話して帰ってから久しぶりにピアノを弾いた。アトムの童のワンシーンの …