Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2022.1.26 困難に立ち向かう為の座談会

投稿日:

目黒で作業し、オントラック50件(計404)完了し、小口と出荷段取りを抑え、スタバへ☕
目黒店が4歳の誕生日という事でもらった。

サイト上での在庫状況修正を確認し、船橋へ移動。
サスケさんの所で「世界が終わるまでは」と「Calling You」をギター弾語り演奏し
スタジオへ移動。新曲デモ動画を撮り終えアップ。
EWIのマニュアルを見たら、運指の幅がB0~D2まである事を確認。
浜田さんから11/26の演奏動画を転送してもらった。

姿勢の在り方、幸福の起点。
答えを求めているだけで付加価値が無い。隠れ身にして考える事を放棄している。
時々の状況下において、次の4つで最も当てはまる所しかやらない事。
①これをやってみると発案する事、②作る事、③拡散する事、④サポートする事
向いていない事は辞めていき、チャンスを得る機会を増やすという、困難に立ち向かう為の座談会。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.7.18 自分の目線では先が見えない

システム仕様csv割れで大迷惑を掛けてしまい修正対応。マレーシアからの電話のお蔭で原因と再発防止は一先ず明確。一区切り付けて永田町の構内で休憩、ここは深夜も充実してて寛げる、すぱじろうやスタバもあるし …

2022.9.5 要求と実現のバランス

5日振りに目黒で作業、森さんによるカバーでほぼ無傷。他者の手を入り込ませない様に時間いっぱい落とし込みして、御茶ノ水へ移動。神田さんと合流してリモート営業の話しを聞きながらアクサ手続き。ブラウザ操作も …

2025.5.8 生き様

後ろめたさに蓋をしてしまう。バレないだろうと報告を後回しにしたり、間に合わないと思っても大丈夫と安請け合いする、本当は反対だけどOK分かったと言う。問題を起こされても指摘するのが面倒だから、自分で何と …

2023.11.27 役割を持つか、根拠を持つか

自分の結果が相手の評判に直結するからその分の責任は存在する、そういう意味では役割を持つ事も有効。重大なトラブルにおいては徹底的に対策を取り終える、それまでは決して持ち場を離れない。曲を選ぶにも価値基準 …

2022.9.2 仙台space Zero(ライブ)

前日新潟の予熱を継いだ状態でどこまでいけるかの示し、感傷に触れる要素を含め力を出し切れたと思う。それぞれが信じて来たものを、信じて来て良かった、まだ信じていたいと願う事が、知らない間に強力な細胞を生ん …