未分類

2022.1.25 論理は微妙だと思う隙間

投稿日:

ガストで朝食を食べて新曲の譜面を書き、目黒で作業。
オントラック100件終えて残り50件、買切出荷も2件終え、委託手配も段取り完了。

会社を辞めて3年間経ち、振り返ればそれで良かった。
取り立てて根拠も無く仕事を預けてもらい、サンプル営業1000件程の電話、野菜販売数百万の売上、毎月3千万超の配信売上管理。
フリーターなんて上手くいく訳が無い、もっと冷静に考えろ、という正論に耳を傾ける事が出来ないままに、論理は微妙だと思う隙間で花が咲く。
物理的に最も活用出来た起点は「UNCOMMON」。しかし結局、咲いた花を役立て続けられるからは今後の頑張り次第。「君に頼んで良かったよ」という言葉が響く。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020.11.23 万人幸福の栞

スタバ、ベックス、サンマルクでの作業を挟みながら洋梨も早くに売り切れて良かった。 名前が書かれた落とし物をしてコネを作る名刺、大切にしている習慣。・待ち受け画面・笑う歯磨き・感謝幸せ歩行元々持ってる習 …

2023.6.28 新宿ニューヨークバー

自分の得意なものがあるから人と違う道で生きて行こうと思える。それは楽器演奏を通じて、本当に力を合わせたい人と出会う為。こういう場所で演奏したい、こういう風に演奏したい。そんな話しをニューヨークバーとい …

2021.12.16 目黒→家事代行→御茶ノ水

目黒で投資回収表を進めながら出荷手配を抑えた所で、家事代行サービスをお願いしながら家の書類整理。アドバイスもらいながら、緩衝材を活用しての防寒対策も完了。部屋も片付いた所でお歳暮手配用のデータを提出し …

2021.2.14 焼肉福寿

we workでの失敗も、大博打に見えてブレーキを踏む孫さん全張りせず、あくまで一つの銘柄としてポートフォリオを組む手法面白味があって且つデカい所に先行投入し、絶対負けない体制の構築ライブもまた、相手 …

2021.3.1 部屋掃除

アンパンマンが69歳でブレイクしたやなせたかし先生「生きるって、満員電車に乗る事みたいなもの。すごい満員電車でもずっと降りずにいれば、ある時席は空くんです。僕なんて終点近くでやっと座った」何かに打ち込 …