未分類

2022.1.23 スパーリング

投稿日:

ボクシングを始めて4ヵ月経ち、今回初めて会長とのスパーリング(マス)を経験。2ラウンド途中までの約5分の間に一発もパンチが当たらなかった上、最後の3秒で一瞬ノックアウトされた。
内臓に響くボディをくらい、身体動かず。直ぐに回復して残りはサンドバッグの打込み中心に2時間みっちりトレーニング。
とてもお腹が空いて数ヵ月振りに焼肉ランチ。既に全身筋肉痛。

新宿出店ガイドラインの確認をし、名刺の見積り調整。
EWI曲の選択に当りを付け(Hello、僕たちの未来、Blossam)、ドラム曲「rising」を聴きながら散歩。

起きた時でも、寝る前でも良い。動物や植物、モノにでも良い。世界を形作るものに触れる事。何気なく入った店、ふと手に取った本、道端で見かけた歪な光景、街で見かけた人気の理由を観察するでも良い。そこから得られる非現実、こればかりは体験してみないと分からない。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.10.2 植松先生の休日アウトドア

高円寺で試食のミカンを食べながら辻田さんと野菜販売。新しい事務所が休憩所としても活用出来るなど環境面も発展。晴天の休日で家族連れの客層も多い。池袋タカセに移動して神田さんと成田さんと岸本さんとで合流。 …

2024.2.5 納豆パスタ

2022.9.6 ここ一番の勝負どころ

明日からの大阪、名古屋でのライブに向けて曲を覚え直し、目黒でフォロー調整をしてもらう為の段取りをし、ジムでトレーニング、最終時間で誰もいない中で過去最高にキツい下半身強化。気を抜いたら泡吹いて倒れる9 …

2023.11.19 きょうわカフェ

きょうわカフェで石和さんと遭遇、こども食堂の話とか沢山話し、ジムでトレーニング。そして帰りには飲み屋の店員とバッタリ遭遇。ノブさんにこども食堂の情報を伝え、本当に見に来てくれる様子。

2020.11.20 マイナポイント

「皆の為に力を合わせる」という耳障りの良い言葉を言い訳にして「自分がやるんだ」という一人一人の主体性、責任感を阻害していく。船の乗組員が、向かうべき目的地ではなく、船の中に目を向けているそんな状態。「 …