目黒でシャーマンキングの調整とを終え、オントラックは途中で切り上げ、神楽坂へ移動。
THE GREEでアルプス音楽団コンサートを観覧、80歳超えとは思えない熱田さんのヨーデル歌唱。
オーケストラ楽曲を5人編成(ピアノ、クラリネット、トランペット、トロンボーン、ユーホニウム)
でアレンジされた演奏もとても良く、途中でスタジオへ移動して練習🥁
スタバへ移動して明後日のライブ情報を纏め、案内処理。

やるからには最高を届ける
投稿日:
目黒でシャーマンキングの調整とを終え、オントラックは途中で切り上げ、神楽坂へ移動。
THE GREEでアルプス音楽団コンサートを観覧、80歳超えとは思えない熱田さんのヨーデル歌唱。
オーケストラ楽曲を5人編成(ピアノ、クラリネット、トランペット、トロンボーン、ユーホニウム)
でアレンジされた演奏もとても良く、途中でスタジオへ移動して練習🥁
スタバへ移動して明後日のライブ情報を纏め、案内処理。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
余ったカレーをノブさんちで試食会。自分の創意工夫によって働きかける楽しさも、自分で考えるだけでは敗北が確定する。周りの力を借りる必要があるから学べる、頭を下げれる、コミュニケーションに気を付ける様にな …
大事なスタジオセッションに向けて、コウジさんにお力添えしてもらえる事が出来て、必ず最高の演奏にしようと腕が鳴る。「いつかこんな事で出来たら良い」そんな事が(初めてばかりだけ)この3人なら始められそう。
領収書200枚位のカテゴリ分けと作業環境を整え、得意先コード設定をして新宿へ移動。お好み焼きを食べつつチョウさんの下で雑用や皿洗いをしてたら深夜に。近くのホステルで泊り、梅屋敷案内を送り、セトリを組み …
会長の車で華屋与兵衛、15人の交流会で御膳をごちそうになり、福田さん達と団欒。映画コナン「黒鉄の魚影」を見て、山家さんと合流。ドラマ「日曜の夜ぐらいは」も良かった。楽しい事があると、その後に起こる詰ま …