Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2022.1.12 共栄会での気付き

投稿日:

朝6:30から「今日は誰のどんな問題を解決するか」の目標を立てて取り組むというスタートを切るなんて、1人では出来ない。それが、仲間と一緒なら出来る。という副次的な力を借りていく事。
本当はこんな風に出来たら良いのだが、何故それが出来ないのか。という気持ちの蓋をこじ開けて、考えを表現し、効果を検証し、試みを続け、気付きを体感し、また一歩踏み出す。早朝にはそんなキッカケを利用するのには打ってつけだ。

目黒で締切作業(出荷と小口)を抑え、浦和で神田さんと合流し、確定申告と私立病院の話をして会場へ。
中曾先生の「笑い文字」を実践。
阿部さんの「職場環境改善」等の講和を聞いてプレゼンの気付きにも役立て。
冒頭には経歴を1分用意し、講和の際は導入後のエピソードを1つ入れるとより印象が残る気がする。

田中さんからは人事経験者の要望という事で、候補者を探しておこう。
帰宅途中に支部へ寄り、大介さんとお餅を食べたりととても美味しかった😋

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.7.25 鮮魚販売の様子

昨日のライブ動画を纏め終え、里平さんと鮮魚販売の様子を見に🚗 炎天下の中、金目の煮付けがあっという間に残り1匹。ご飯をご馳走になりながら温泉や唐揚げ屋の事など聞き、来月の共栄会は参加出 …

2022.4.22 墨田区倫理法人会経営セミナー

6:30両国第一ホテルにて、求 由美さんの講和を拝聴。40年続く会社を経営しながら聞く事に徹する姿勢、ご主人の事を「素晴らしい人だ」と仰っていた事等とても素敵な内容。終演後に5分程、指導における内容を …

2023.10.9 べじろう

ジムでトレーニングし、きょうわカフェで朝食を取り、店長にチョコを渡して池袋へ。神田さん達と団欒し「べじろう」でご飯を食べ、再度ジムでトレーニング。楽しそうに話す事が出来るだけでチャンスは掴める、成田さ …

2020.11.19 ピーチ城制覇

スタバの店員から「スター溜まってるんじゃないですか?」と聞かれ確認したらGoldStarが9個。お勧め受けたのが下記マカダミア トフィー ラテエスプレッソ アフォガード フラペチーノ 友達と食堂に行き …

2024.1.31 今年の希望

1月はお墓参り、川越やヒルズのブイログ、粗大ゴミの断捨離、マコさんのスクール審査、メンバー調整、スナックライブ、納豆パスタ試食会、こども食堂演奏、バンド練習、セッション、モーニングセミナー等、今年も順 …