未分類

2021.7.22 喫茶店「ツネ」

投稿日:

元同僚の山下さんオススメの喫茶店「ツネ」に行くべく新田へ🚃
広々とした店内で演奏にも適したレイアウト(長方形型)、モーニングを頼み、コーヒーは目の前で挿れたてのライブ感、すっきり香ばしいテイスト。店主の落ち着いた振る舞いに、聞いてた通りの魅力が漂う。厚切りでふっくらなトースト、トロトロの目玉焼きを食べ、会計時に店主と5分程お話し。
移転前の店内の造り(木を積み重ねた壁)を見てもらいたかったと、オリジナルの冊子をもらい、運営に於ける想いに心打たれ、見れば店名も、亡くなったご主人の名前から付けたものだと。そしてBGMで流れていたギター曲にも惹かれた、SHAZAMで検索し「J’S THEME」がヒット🎸

後回しにしない技術📙
成功イメージが挫折を促進させるという不協和が自己研鑽を忌み嫌い、無自覚に足を引っ張る。イメージだ希望だという慰めに安住し、根拠の無い「大丈夫」を量産する。その便利な言葉が妙な納得感を持たせ、行動した気にさせる気持ち悪さ。しかし、それに共感を求めるのは難しい。美と恐怖こそ信仰の要。
同等の能力を持ち、同等の熱量で開業に向けて取り組む2人の学生。同等な勉強量を経た後、1人は開業を成し遂げ、1人は敵わなかった。これを「運」という一言で切り裂くのは浅はかで構造が見えない。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.8.20 追い込まれた時の緊張感

目黒で売上のマージとジャケット校正(150件)を終えて渋谷へ移動🚃サタンさんに電話し開口一番「いますよー」との事でワンダーボウルを訪問し、毎日全力で厨房を駆け巡り、新人のナナさんも迎え …

2022.1.23 スパーリング

ボクシングを始めて4ヵ月経ち、今回初めて会長とのスパーリング(マス)を経験。2ラウンド途中までの約5分の間に一発もパンチが当たらなかった上、最後の3秒で一瞬ノックアウトされた。内臓に響くボディをくらい …

2025.6.30 携帯ショップ案件

櫻井さん、谷さん、木島さんに協力してもらい無事に対応完了。去年8月から始めり約1年、だいぶ理解し軌道に乗ってきた状況。お礼がてら身近な人に紹介して、今後はサポートに回っていこうと思う。

2023.5.28 子ども食堂(ライブ)

今回は3つの楽器を使用(ピアノ、ギター、シンセ)元気いっぱいな子ども達を前にとても楽しかったし、カレーも美味しかった。ボランティアスタッフの方々にもお世話になり、ありがとうございました。 【演奏曲】R …

2021.6.30 目黒で田中さん達と面談

まりちゃんから貰ったギフト(スタバ券)で朝食を食べ、目黒での打ち合わせ準備を終えて秋葉原へ🚃杉山さんが早めに到着され、早々にセッティングを整えて目黒へ移動🚃今日のメイン …