未分類

2021.9.20 有明時計店

投稿日:

神田さんと合流し、御茶ノ水の事務所で打ち合わせながら作業(保険一覧表作成)。
手渡しでは無く口座入金による節税については、里平さんも同じ事を言っていた。
前回の報酬も受け取り、次回は福寿の案件が上手くいってほしい。そして田端にある知人の小料理店にも動向してもらうのも楽しみ。

有明に移動し、まりちゃんと合流。
展示品を一通り見てる途中、元同僚にも遭遇。ガラスケースに8700万円の時計が置いてあるも、何故か裏返し。クヌム神を見るとファイアーエムブレムを思い出す。
帰りに思い出話などして、親にも送ったグルービーナッツを渡して帰宅🚃栄養豊富で美味しくて手も汚れないオススメ品🥜

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2024.2.7 ノブさんちでカレー試食会

余ったカレーをノブさんちで試食会。自分の創意工夫によって働きかける楽しさも、自分で考えるだけでは敗北が確定する。周りの力を借りる必要があるから学べる、頭を下げれる、コミュニケーションに気を付ける様にな …

2023.9.11 「なんで分からないのか」現象

土日分の受注も順当に終え、日頃世話になってる方へお土産を。「なんでこんな事も分からないのか」現象は終わる事がない。きっと教える側は十分に説明したはずなのに。しかし相手は理解してないのに先方からの評判は …

2020.12.5 改善の劇薬

小川町の携帯の件を抑え、秋葉原で果物バラ売り。幕の隙間、レジ前の全貼り、コードの文字避けと床の全貼り、会計都度の補充と外での販促。里芋が売れた事による推しポイントと相性。バーコードの不足。アジア系の多 …

2023.12.28 飛躍の要因

飛躍の要因は、徹底的に誰も傷つけていない事。一緒にいる人に楽しんで貰うプロダクトは、どんな仕事にも勝る最大の価値提供、感情的な報酬においては。そんな事を続けられる理由は、友達、メンバー皆のことが大好き …

2021.1.2 六本木 STARS展

【村上隆】奇想の系譜、緊迫と均衡の時空を模索 【岡本太郎】得体の知れない迫力を帯びて躍動する、生きた日本への眼差し 【草間彌生】長い遍歴ののちに、あなたは再び我々の前に現れた夢では無い。夢なら、歴とし …