未分類

2021.9.11 ワンマンライブの仕込み

投稿日:

元々は出世目指してキャリアを積んでいたのが、今や市場価値に興味を失い、アートな考えを重視し、結果が出ないのが不幸だと決めつけられる事も無い。
何のために生きているかを考える必要は無い、しかし、考える事に価値が無いかと言われればそうでは無い。何故なら今何が大切で次どうするのか、の行動に繋げるのには先ず思考が働く構造にあるから。
問われなければ考えない、考えなければ浮かばない、浮かばなければ生み出せない、生み出せなければ行動に意義が見出せずやらない。エネルギーを突き動かす事に絶対の必要性を感じるから、何が大切か、それを問う。

ライブの準備に伴い、浅草で浴衣を調達。
近所の着物屋さんが紹介してくれた「たんす屋」で納得いくまで相談に乗ってもらい、店長をも巻き込んで購入後は着付けまで何度も教えてくれた。一生使おうと思う。
企画用のアイテムを見に仲見世通りやらを散策、刀屋や3DプリントTシャツ、面白い取り組みに触れつつアンコール用のTシャツと靴を購入。

新越谷の支部に寄り、明日のライブを最高にと祈願を兼ねて訪れた所、元職場の同僚も居て、ちょうどご飯をご馳走になり、カレーやシャインマスカット等とても美味しかった。


-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.2.9 壁打ち相手

売上報告と総販まとめの工程で圧縮したい所を、土手さんの見解を頼りに試行錯誤、そうすると新しい疑問と改善の余地の両方が可視化されて再び壁打ちしてもらうという。しかし次月には自動化が組めそう、そんなイメー …

2022.3.31 花見散歩(上野公園)

引越し作業でキャビ分の段ボールだけで40箱くらいになりそうな所、田中さんが一時保管スペースを確保してくれて滞りなく詰め作業をしながらPPTを追跡し、無事に44件全て揃った所で、上野へ移動。筒井さんと合 …

2023.12.7 繋がり方

大人数が集まる場をキッカケに、1対1で話すチャンスを狙い、率直にメリットがあると思える繋がりを作る事が頑張り所。そこから5人程度までのグループで団欒する所まで持っていけると、その後何かあった時、互いに …

2023.12.16 シャンソンライブ観覧

知人の喫茶店でのイベントを観覧、通常静かにコーヒーを飲める空間が様変わり。イベント運営は準備が大事とされながら、本番の臨機応変さも欠かせない、店主の運営力により安定の盛り上がり。

2021.3.29 シズキさん達と

レッスン用のドラムデータを寄せ集め終え、上野へ移動🚃八木原さんに運搬をお任せし、セッティングが整った段階で受講スペースへ。 1人用で高速通信、簡素的で使い勝手良好。順当に受け切れた。ス …