未分類

2021.9.10 心は形を求める

投稿日:

目黒で作業し、基幹システムで謎の動き(引当たらない)も、別工程で更新された。と思いきや別の問題(日を跨いだ時、前日分の納品書が出ない)、これは受注日付の強制変更で解決。足場を広げると障害も増える。

渋谷へ移動して練習し、流れを確認。後は楽しむ為の情報と、楽しんでもらう為の準備を。
それにしても渋谷は路上イベントを開催したりと、まるで緊急事態が解除されてたかの様子だった。

よく持ち堪えて来たという事に祝祭を上げる時。不要不急と言われる分野としてはプライドに傷が付く。必要かと言われれば確かに違うかも知れない、しかし無くなったら困るというもの。それは必ず存在する。何故なら、心は形を求めるから。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2024.1.28 こども食堂(ライブ)

お弁当140食以上が手渡り大盛況な中、納豆パズルで遊ぶ子供たちの前で演奏。【演奏曲】1.milet – Grab the air2.Every Little Thing – T …

2023.7.23 遊ぶ事。

明日のセッション3曲が完成し、エコマカフェで休憩。金井さんからのシャンプーを三浦さんへ渡し、山家さんと合流。情熱大陸(FFプロデューサー吉田さん)を見てて、幼少期から遊びを作り続けて40年、やってる事 …

2024.1.15 矛盾を突かれて初めて気づく

矛盾を突かれて初めて改善しなきゃと気づく、そういう意味でメンターは必要。長く休みをもらっていながら有効活用出来ないとなれば、やらざるを得ない環境に敬意を持って取り組むと良い。そういう場があるから解決を …

2023.4.18 中村会

グループ会議を見て、マスタ登録を終えて、中村会へ。何となく会った瞬間に上手く感じが伝わる雰囲気。今回も珍しく美味しい物に在り付けられた、自家製ジャージャー麺。いざという時に助けてくれる人の傾向として、 …

2022.5.26 金目の煮付け

元山から目黒へ移動し、引継ぎの確認と景品手配の段取り、PPTの追跡を終え、明日のライブに向けてスタジオへ移動。秋葉原の路上でヘヴィメタルのソロギター演奏者がいて、人だかりが。エンターテイナー&#x1f …