未分類

2021.8.6 タクシー運転手

投稿日:

目黒で揉め事な様子にも些細なキッカケ、挨拶と応対次第でカバー出来そうなものなのに。
回答収集を行うと逆に質問が起こり、300数枚の順番差異には困惑の一途が過ったものの、いずれも芳ばしい匂いには気付いていた為、変な感じはしない。
1年振りの友人と会うべく秋葉原に移動🚃いい空模様。

未知の業界だったり、遠方の打ち合わせだったりとお忙しい様子だが、芯の通ったバイタルでさっぱり感がある。勧めてくれたアッシュメイズもなかなかカッコいい。

満面の挨拶で出迎えるタクシー運転手。仕事一筋23年で道は知り尽くし、独自の最短ルートを持つ。しかしお客が望めばナビに従う。スマホを置いたタイミングで話しかけてくる気遣い、予定より3分程早く着きそうですが良いですか?という気遣い。行動や言動の節々に現れる彩り。その大きさはコンマ1ミリ。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.2.20 冨岡義勇の信玄餅

早く共有する事の副作用「相手に正解を求める」。やり直しを避けようと共有し過ぎた結果、相手に考えさせるという丸投げ。理由は「相手で決める方が楽だから」精度はこれから高めていくとか、方向性の確認という意思 …

2021.10.5 領収書682件

早朝スタバで読書をしてから目黒へ移動🚃休憩中にたまたま影浦さんとお話しする機会に落ち合い、軽く身の上話を。人脈の恩恵を主体にこうして日々、ライブや情報管理や保険秘書やアポ電や野菜販売を …

2023.4.27 ガチ中華会

細かい管理はイレギュラーな対応を潰す様な気がして何も言わず、中華会へ。2時間ほど人事のお話を聞いてて、内部連携と採用に重きを置いている印象。10人→4人に厳選された新卒の1人を横目にしている側として、 …

2023.3.13 頭の片隅に居続ける感覚

3社csvを終わらせ、ECサイトでは中央寄せから左寄せへのやり直しが発生してたらしいし、複数設定したタグはメインワードの一つに削られた。作成よりもやり直しの方が多い所から、先に部材のcsvを終わらせ、 …

【ギター弾語り】この世界に見放されても

老人ホームの保留後も執筆の仕事に奮闘されていたりと、ご高齢とはいえ圧倒される。スマホが苦手との事で、諸説明だけガイド。東京音楽大学の招待演奏会も楽しみ♪学校帰りによくあのベンチで話をしていました。将来 …