未分類

2021.8.3 「当選する自信がありますか?」

投稿日:

事務所の作業を終え、2人不在の中での月初も無事やり抜けた。これも一重にISFで培った思考習慣が役立った🧠
里平さん、神田さん、木野さんとのコンタクトも日程調整も当たりを付け、読書の続き。

魂が揺さぶれた空間には、勇気を持って飛び込む。アンコモンで培った能力を最大に活かして果敢に挑戦する事が楽しいから、オリジナルの思考を巡らす。何言ってるか理解されない事を言っていく。誰もやらない事をやる。誰も出来ない事を成り立たせる。

平井社長は書に「良い時は表に出てくるくせに、嫌な仕事は我々にやらせるんですね、と思われた瞬間に人は動かなくなる」と書かれている。互いにメリット生まない人間関係を、自ら出向いて首を宣告しに行かれていた。管理職に対して「もし部下による選挙が行われたとして、自分が当選する自信がありますか?」と尋ねていたそうだ。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.1.30 その名が「社会」

4人で朝会して、今日のアクション「2人の仕事内容を聞く」。何となく今まで聞きたかったのに聞けなかった、それがやっと聞けてスッキリ。思い切って切り出す事は勇気がいるけど、聞きたい事は聞いてみるものだ。人 …

2022.5.27 池袋手刀(ライブ)

いつにも増して音が聴きやすく、普段以上の力が出せたライブだったと思う。不思議と1人では息切れする曲数も、ライブだと通せる。そして昔から憧れているアーティストとの共演でツーマンという空間に、気合もひとし …

2025.4.6 幸手で花見

チャイナでランチ。山家さんも来てくれて5人で食事。その後は幸手で花見。桜はもちろん、なの花畑も広大で良かった。

2022.8.17 負の感情は否定しない。

放任主義が猛威を振るうガラ空き感の中、情報の渋滞を解消する目黒での作業。AとBで進めている物事が途中停滞している所を、Cが隙間を串刺しにしていく様な事。負の感情は否定しないまま、東銀座へ移動。 神田さ …

2021.9.30 原体験を増やす

目黒で作業し、マネージャーに定期報告。事実データを貯めて2度同じ手間を潰していく、大きな成果より弱火でジックリ。明日の2ステージライブに向けてスタジオ練習🥁。原体験を増やし、カッコいい …