未分類

2021.8.29 判断材料

投稿日:

課題をメモ書きし、課題を乗り越える為の思い入れが熱量を左右しても、方向だけは一致させていく事。
求められている事は何なのかを探るための数字、簡単にはタップしてもらえない、承諾してもらえないから。
自分のスタンスを見てもらう為の一生懸命さ。
成功に理由は無くても、失敗には必ず理由がある事。
機会が減れば尚更、少ない情報で人間性を判断されてしまう。

カフェここますでリンザイさんの書籍を読み、支部に寄って、明日から新潟と仙台での演奏(2年振り)が最高になります様にとご祈願して帰ろうとした時に大介さんと遭遇し「福ちゃんからのなんちゃら~」という事で頂いたレモンソーダを飲んで、さっぱりと爽快🍹
スタジオへ移動して練習🥁

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.8.22 孤独も好き

目黒で作業をし、明日から1人加わるという状況に向けて準備を整え、麻布十番へ移動。ジムトレーニングをしてスタジオへ移動。明後日のライブに向けての練習。 友達と一緒にいたいと思うけど、孤独も好き。好きな孤 …

2023.5.26 絶対に近づきたくない

柳さんと端末解約の打合せをし、山家さんちで教場を見ながら団欒。長野の立てこもり事件の記事で「悪口を言われていると思った」という発言が恐ろしい。日頃そういう局面に触れる事が無いだけに、益々治安の悪さを感 …

2023.8.4 後方支援部隊

システム運用の問題解決メモをシェアポイントに上げ、アフタヌーンティーのパンを買い占めて出禁になった話を聞いて、渋谷へ移動しリーダー達と合流。九州から応援してくれる人がいるのを聞き、明日のカンファレンス …

2021.5.19 明日のライブに向けて

山崎さんにバインディングの確認を取り、高円寺へ移動🚃連日の悪天候にも関わらず既に準備が済んでいて、組み立てるだけで設営が早く終わり、松井さんの到着と同時に運営開始。エスカレーターを停止 …

2022.1.19 経営セミナー

6:00中野サンプラザにて経営セミナーに参加。眠気の覚める朝礼から、自己紹介のする機会も得られ貴重な体験。ボイトレで先生に教わった発声法も活用できた。寒くて朝が辛い、急いでて腹が立つ、それを潰す為の深 …