Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2021.8.29 判断材料

投稿日:

課題をメモ書きし、課題を乗り越える為の思い入れが熱量を左右しても、方向だけは一致させていく事。
求められている事は何なのかを探るための数字、簡単にはタップしてもらえない、承諾してもらえないから。
自分のスタンスを見てもらう為の一生懸命さ。
成功に理由は無くても、失敗には必ず理由がある事。
機会が減れば尚更、少ない情報で人間性を判断されてしまう。

カフェここますでリンザイさんの書籍を読み、支部に寄って、明日から新潟と仙台での演奏(2年振り)が最高になります様にとご祈願して帰ろうとした時に大介さんと遭遇し「福ちゃんからのなんちゃら~」という事で頂いたレモンソーダを飲んで、さっぱりと爽快🍹
スタジオへ移動して練習🥁

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.7.20 マリオ映画

IDや在庫、キットの事で10件位電話し修正終えてお台場で三浦さんと合流。マリオ映画を見て、3D映像が肉眼で見ている様な迫力、ミュージカル的な大団円がまた壮大で良かった。体験型ストアが犇めき注目を引き付 …

2021.3.10 安西先生

安西先生「勝ちたいという気持ちがなければ海南などと戦うべきじゃ無い。今後の君たちのバスケ人生を左右する程のダメージを負いかねない、それほどの相手だ」 とても晴れている中、代官山へ移動🚃 …

2021.8.24 名古屋 MUSIC FARM(ライブ)

元々やる予定の無かった3曲を組込んでのステージ。やっと観に来れた事に思い込み上げてくれる様子も見れて、その覚悟とポテンシャルに打たれる。何より前向き。一生の財産に添えてくれるなら、その対象はきっとどん …

2024.1.20 レイクタウン散歩

明日の演奏曲のコードと歌詞と曲順を纏め、レイクタウンで映画「あの花が咲く丘で君とまた出会えたら」を見て、モイセでご飯。

2021.3.20 UNCOMMON(1day)

里ちゃんからの甘鯛画像を表紙に。 【1day体験】ズームのブレイクアウトでアクセスし、谷山隼人さんとワークダニエル・カーネマンが提唱する2つの思考モード「直感と論理」打合せに同行させたくさせる聞く力「 …