未分類

2021.8.21 困難の分解

投稿日:

晴天の朝にスタバでメモ書きし、新田の喫茶店ツネで読書。
人とは違った言動をし、あえて筋を通す姿勢は悪徳であり、他に対して不作法なものを突きつける。しかしそれはそれで惹かれる。
お会計の時に店長が僕の事を覚えてくれていた。

支部へ立ち寄り、菊池さんと大介さんに挨拶し、練習スタジオに移動して地方ライブに向けて修正箇所を反復🥁
母親に連絡を取り仙台公演のタイミングで一瞬でも会えたらという所で✍️
大阪の純平さんから久々に連絡をもらい、明後日少し会えれば良いなと。

追い込まれた時の緊張感によって集中力が上がる代わりに、恐怖に萎縮して嗚咽を催してしまう。 当然普通にしていれば精神を病む。だから困難を分解して、細かく切るしかない。今何が最も妥当かが見えてくれば、迷いが解けて一歩踏み出せる、行動が出来る、自信と誇りも持てる。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.2.28 外道共よ、美を喰らえ

昨日のライブデータ保存と次回の演出用の曲データを落とし、目黒で作業。カクテルの複製機能を利用し、バンダレコード732件、アマゾン68件の手配を済ませ一旦帰宅。家事代行(大掃除)。クローゼットの中まで綺 …

2021.6.2 草加食堂

2曲を詰めてフレーズを確定させ、代行作業で池袋へ🚃弁護士2人のコネクションと10年に渡るノウハウ、運営の注意事項を確認して新橋へ移動🚃 青山さんと連絡が付かず、結局1時 …

2022.4.19 最強の人との出会い

ECと委託以外の出荷は全くミス無しで進めてくれて、前任者の残務に仕掛かれるという良い分業。PPTの追跡も負担なく平行出来てかなり順調に物事が進められる。【最強の人】リーダーのアキラさん。この人ほど圧倒 …

2022.8.15 物事の限界を知れてこそ

福井で4日間過ごしてからも良い切り替え。3日分の作業も順当に、担当の営業マンとコンタクトを取り、明日お昼を同行する事に。発表会の音源を作り終え、スタジオへ移動し練習。シュレックのミュージカル公演招待チ …

2021.8.2 DO IT

目黒の事務所で作業を終え、タミルズ大手町へ移動🚃東京駅から歩いて向かう途中のビル群の迫力。 神田さんと合流し、樽井さんにご挨拶。一覧データを受け取り、銀座のスタジオへ移動&#x1f68 …