未分類

2021.8.10 失敗の疑似体験

投稿日:

目黒で作業を終え、顧客管理を経て、赤坂へ移動🚃
リズム隊の編曲を済ませ、明日のライブ仕込み🥁

失敗の疑似体験で2度と同じ過ちを繰り返すまいという自覚。そして立場によって何重にも約束を破ったまま逃げられてしまう恐ろしさ。極論「人を殺してもお咎め無し」それを望めるか。庇われて阻害される自立、信用を疑われても要求レベルに近づく。これはネガティブな圧力が生み出した最大の功績。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.9.6 ここ一番の勝負どころ

明日からの大阪、名古屋でのライブに向けて曲を覚え直し、目黒でフォロー調整をしてもらう為の段取りをし、ジムでトレーニング、最終時間で誰もいない中で過去最高にキツい下半身強化。気を抜いたら泡吹いて倒れる9 …

2023.7.14 我が身を省みる会話

日跨ぎ重複システムの対策を取って食堂で休憩。親戚から浴びせられる「良い年して売れもしない漫画を書いてこの先どうするの?」そんな会話を聞き我が身を省みる、僕も同じ。彼らの瞳に宿る光の色を知っている、特殊 …

2023.3.29 嫉妬というテーマ

吉原さんと近況を話しながらランチし、月末計上を締める為の段取りと必要情報を集め、追跡する事を書き留め。今日のテーマは嫉妬。「なんで俺だけこんな目に遭うのか」ここから生まれる嫉妬は良くない。「次はこんな …

2023.11.24 フットワークの軽さ

基本は自分のルーティンを守りたい。会えるか会えないかギリギリの人には、熱量が高まった時に日程を決めないと会う時間を割いてくれないから、少しの顔出しで印象を残そうとバリューを出す姿勢は大切、フットワーク …

2022.2.6 「後は顔合わせればOK」状態

スタバでメモ書きをしてレイクタウンへ移動🚃EWIスタンドの組立てをし、ご用達の店員に割引設定を連動してもらい、支部へ移動。嘉陽さん昨日から連日で在中。月曜の受信調整とクリック音源を送り …