未分類

2021.7.7 品川駅を訪う

投稿日:2021年7月7日 更新日:

朝練🥁を終えて五反田へ移動🚃
木野さんの所でランチ。モチモチのポテトサラダ、具沢山でダシの旨味たっぷりの東五反田汁、そして丼を蓋の様に埋め尽くすローストビーフが柔らかくジューシー、ふっくらご飯を掻き込む手が止まらない。シェフ前田氏の肩肘張らない振る舞い、気楽さもいい。
来月、北とぴあでお手伝いをさせてもらえそうでそれも楽しみ😌

品川まで歩き、神田さんと成田さんと合流してコインズーム。
「ただの石をモノにする人と、宝石なのにモノに出来ない人の分岐点」
ウォレットを作った後にVISAカードにtop upさせる際、手数料1.5%と同時に2%〜5%のキャッシュバック。
(上限は1万、20万の物を買うのに20回top upした場合、4千〜1万のキャッシュバック)
カード会社ウララへの発行料は49ドルで2年更新、USドルを送金する人等にとっては便利らしいが何だかんだ4万5千円掛かるし条件が厳しいらしい。

高円寺へ移動し悦子さんから引継ぎ対応🚃
トウモロコシを貰い、まるでスイカを食べているかの様な風味と甘さだった🌽

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.5.30 サブスクの闇

小川さん達の打上げに行かず、神田さんの支出削減の収集作業。削れば削るほど、何の支払か分からない項目が出てくる、お金が知らぬ内に吸い取られるのがサブスクの闇。しかしこのお陰でまた新しい案件に繋がる、東京 …

2020.12.12 一年振りのお台場

スタバの店員さんが「12/13日曜を最後に異動する事になりました」とお話を受け、異動先を聞くと三郷との事。過去にプレゼンの原稿用に裏紙を貰った事もあり残念だなと思い、お礼の一言を名刺に記して渡したのが …

2023.1.8 一杯1000円の珈琲

2020年、イエメンで新たに発見されたコーヒー「イエメニア」。酸味とフルーティーな味わいから、冷めるとブランデーを思わせる今まで飲んだ事の無い複雑な味わい。美味しさで言えば東向島のプアマナが勝る。 家 …

2023.1.22 ピアノ演奏

ピアノを弾きにスタジオへ、Hope & Joy – Peace & Love。何となく懐かしく馴染み深い、星の広がる夜空を眺め、広い空間に浮かんでいく中で抱く不安と希望。 …

2021.3.17 王城とアメ横

ピアノのイメージに当たりを付け、リカレンスと山田さんにスケジュール調整をお願いし、代官山へ。目黒川で桜の蕾か何かを撮影されてる姿が散見。 データ修正250件が完了。白濁りとタイガーと何かの3点は後日楽 …