Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2021.7.6 人と同じ事が苦手

投稿日:2021年7月6日 更新日:

メモ書きをして高円寺へ移動🚃
入店中に中学生くらいの男性が訪れ、桃を買っていた。レジで「ありがとうございます」と深々と頭を下げる光景が印象的。
悦子さんが合流した所でツルムラサキを買い、簡易調理をしたらとても美味しかった😋

練習スタジオに移動し、🥁身体に馴染ませてコーラス追加を試し、ピアノ2曲のコード取りも終え、山家さんちへ🚶‍♀️

人と同じ事をやるのが苦手でマネ事がアレルギー。
それが必要だと分かっているから類似を調べてもらう事はあるけど、自分からは手が動かせずプロダクトアウトになり、人の力でチューニングしている状態。
自分の意図に反している事を少しでも指摘されるとアレルギーが起こる。満員電車みたいな不自由な状況が窮屈で堪らない。定額収入と積立(低利率だけど確定)の恩恵でパキっと変わる価値観。トレードオフで良い所があるからそうしている。
周囲の評価が格式だけで決められるの事にピンと来なくて、山奥で信念を持って陶芸している人の価値に関心があり軸を感じる。
孫さんが偉いという勝ち負けではなく、質的な充実を追求したいと思う。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.8.2 DO IT

目黒の事務所で作業を終え、タミルズ大手町へ移動🚃東京駅から歩いて向かう途中のビル群の迫力。 神田さんと合流し、樽井さんにご挨拶。一覧データを受け取り、銀座のスタジオへ移動&#x1f68 …

2023.7.30 「埼玉くすのき通り」浴衣祭り(ライブ)

150メートルに渡り20店舗以上の出店で賑わう中、9曲演奏。 1.Journey – Ask the Lonely2.鬼滅の刃 – 絆ノ奇跡3.WANDS – Ju …

2023.6.27 1日で3つ完了

柳さんに同行してもらい、1時間で新宿3キャリア回線の解約が完了。情報伝達の速さと分かりやすい文章で意思疎通を体験出来たのも良い経験になり、4年以上に渡りお世話になった事を伝えて御茶ノ水へ。楽器屋を巡っ …

2023.8.24 不毛さへの理解

システムが上手く動き安心してしなの珈琲で休憩し、ジムでトレーニングしてギター練習。生活の面倒を見てくれる上に都度情報共有してくれる、遅刻も一切無い、期待させずに関心を持たせる、嫌味のない提案、そして話 …

2020.11.29 数年振りに歯医者

8時から高円寺で大量の野菜を並べてミカンを試食し、岩田さんと合流。頭の回転の速さに圧倒され、少ないコンテナに合わせた斜めのレイアウトが程良く完成。「最近何を聴いているか?」という問いにパッと出てこず。 …