Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2021.7.6 人と同じ事が苦手

投稿日:2021年7月6日 更新日:

メモ書きをして高円寺へ移動🚃
入店中に中学生くらいの男性が訪れ、桃を買っていた。レジで「ありがとうございます」と深々と頭を下げる光景が印象的。
悦子さんが合流した所でツルムラサキを買い、簡易調理をしたらとても美味しかった😋

練習スタジオに移動し、🥁身体に馴染ませてコーラス追加を試し、ピアノ2曲のコード取りも終え、山家さんちへ🚶‍♀️

人と同じ事をやるのが苦手でマネ事がアレルギー。
それが必要だと分かっているから類似を調べてもらう事はあるけど、自分からは手が動かせずプロダクトアウトになり、人の力でチューニングしている状態。
自分の意図に反している事を少しでも指摘されるとアレルギーが起こる。満員電車みたいな不自由な状況が窮屈で堪らない。定額収入と積立(低利率だけど確定)の恩恵でパキっと変わる価値観。トレードオフで良い所があるからそうしている。
周囲の評価が格式だけで決められるの事にピンと来なくて、山奥で信念を持って陶芸している人の価値に関心があり軸を感じる。
孫さんが偉いという勝ち負けではなく、質的な充実を追求したいと思う。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.3.20 UNCOMMON(1day)

里ちゃんからの甘鯛画像を表紙に。 【1day体験】ズームのブレイクアウトでアクセスし、谷山隼人さんとワークダニエル・カーネマンが提唱する2つの思考モード「直感と論理」打合せに同行させたくさせる聞く力「 …

2022.10.23 みかんの歌(ライブ観覧)

連日のジムで下半身トレーニングをしてから、先輩バンドのライブを見に小岩オルフェウスへ。シズキさんとも合流出来て、デーヒさんのステージを楽しませてもらい、更に本場の「みかんの歌」がとてつもない。たぶん2 …

2023.4.3 花見交流会

王子で花見交流会に参加。北海道から沖縄まで幅広い地域農産物を食べながら色んな人と話してみると、我ながら本当に大勢の場が苦手。しかし西川口でのライブに始まり、とても良い音楽メンバー(六道さん、ちひろさん …

2022.12.21 昔の演奏動画を見る

原因不明の頭痛を発症し、昔の演奏動画を掘り起こしたら多すぎて見切れない。それでも大半は消えてしまったのに、YouTubeにアップしたものだけで314件もあった。

2021.1.1 自曲をピアノ弾語り

一緒に行動するだけで充実する、そこに関われる様な体制を維持し、思い切りバットを振れる空間が日々を彩り、新年もチャレンジ精神溢れ、やるからには最高の体験創造を、それ以外あり得ない。 Friends Ga …