未分類

2021.7.31 カンボジアの学生

投稿日:

レッスン準備でサビメロを打ち込みし、川口へ🚌
野菜を運びながら、100名程の来客を経た所で浜松町へ🚃

浜松町駅で外国人大学生位の女性から声を掛けられ立ち止まると、「私は学生です、お菓子を販売しています」というメモをぶら下げていた。炎天下の中、一人で商売をしている様子が気になり「お菓子を売ってるの?幾ら?」と聞くと流暢に「500円です」という事で購入🍫。「随分と日本語上手いね、どこの国のご出身ですか?」と聞くと「カンボジア」との事。「日本に来てどの位?」と聞くと「1年少し経ちます」との事。お菓子を受け取り「ありがとう、頑張ってね」と話して安野さんの所へ移動🚶‍♀️

安野さん達に40日分の進捗を埋め立ててもらい、DTMレッスンで新橋に移動🚃
1時間で僅か15秒程のメロディーに於ける解析方法と正解の考え方を指南してもらい、今日一番勉強になった✍️

青山さん達に会いに三越前へ移動🚃
近況を把握✍️いよいよ馴染みのメンバー10名程に集約され、この先も長い目で見つつという状況。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.11.3 白石さんと

品川exホールで一緒に仕事した白石さんとランチ、木野さんの所でローストビーフ丼。高学歴で学生時から実行委員やらリーダー的なポジションを経験され、仕事は生命保険の営業で29歳というハイスペックに、足元に …

2021.12.3 高円寺二万電圧(ライブ)

新曲マハラジャ初披露。ライブでの威力はまた別格、想像超えた手応えで先々のガッツメーターも上がる。奇怪式を含め2ステージ。一つ一つを地道ながら突き上げ、残り今年一年をハッピーで締め括る幸先の良いライブを …

2021.1.20 ドラム録音完了

人の能力は生まれながらに決まるから、習慣で後天的に追い抜く唯一の策「習慣」Eric Johnson – Manhattanのタブを見てまた挑戦の一つに🎸川口に移動&#x1f …

2022.5.9 神田さんと合流

目黒で景品11品の手配、一括計上処理を終え、秋葉原へ移動しやっと神田さんと合流。イチゴ大福の到着が楽しみ🍓窓口への電話を平行しながら復活支援金の段取りを進め、ものの20分程の打ち合わせ …

2023.10.29 六本木キーストンクラブ(ライブ)

見るからにエリートで財力に富んだ人たち約60人の空間に慣れず、落ち着かない。頂いたお弁当も重箱みたいな包装で異常な美味しさ。出番前にメンバーと団欒して近況が解れ、本番もカジュアルな雰囲気で遂行出来て無 …